• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

きつねと旅

京都の観光ガイド・地域情報サイト

≫ 京都観光のおすすめガイドブックはこちらから
  • HOME
  • 京都の四季
    • 初詣
    • 梅
    • 桜
    • あじさい
    • 紅葉
  • 京都のイベント
    • ライトアップ
    • 花火大会・夏祭り
  • 京散策
    • ライトアップ
    • 祭り
    • 紅葉
  • お問い合わせ
Home / 京都の四季 / 紅葉 / 龍安寺の紅葉情報2018|色づき始めの時期や見頃情報

龍安寺の紅葉情報2018|色づき始めの時期や見頃情報

2018-11-04

世界遺産である龍安寺は、大小15個の石が配置された石庭が世界中で有名です。その石庭の塀の向こう側にも紅葉が見え、秋にはまた違った雰囲気。境内には回遊式庭園もあり、境内の敷地の多くを占める鏡容池の周囲ではいろ鮮やかな紅葉が見られます。他にも参道で紅葉を楽しめるなど、境内広く紅葉を楽しめることができます。

龍安寺 紅葉の見どころ

  • 石庭に彩りを添える紅葉
  • 鏡容池周辺の紅葉
  • 参道の紅葉

龍安寺の紅葉情報

例年の色づき始めの時期

11月上旬

例年の見頃の時期

11月下旬〜12月上旬

ライトアップ

無

龍安寺の基本情報(拝観時間・アクセスなど)

住所
京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13

営業時間

9:00 – 17:00(12月~2月 16:30まで)
拝観料金
大人500円

アクセス

市バス停 竜安寺前下車、徒歩すぐ
地図
Google Mapで龍安寺周辺の地図を見る
電話番号
075-463-2216
ウェブサイト
龍安寺 公式サイト

龍安寺周辺の紅葉スポット

金閣寺の紅葉情報2018|色づき始めの時期や見頃情報

金閣寺

境内には数百本の紅葉がある。鐘楼付近が特におすすめ。
仁和寺の紅葉情報2018|色づき始めの時期や見頃情報

仁和寺

金堂や五重塔周りの紅葉が特にきれい。御室桜の紅葉も。
退蔵院の紅葉情報2018|色づき始めの時期や見頃情報

退蔵院

妙心寺塔頭寺院。「余香苑」で紅葉観賞を楽しめる。
等持院の紅葉情報2018|色づき始めの時期や見頃情報

等持院

書院から芙蓉池を臨みながら紅葉をまったり見られる。
北野天満宮の紅葉情報2018|色づき始めの時期や見頃情報

北野天満宮

もみじ苑で紅葉の絶景が見られる。ライトアップもあり。
京都の紅葉情報トップへ戻る

カテゴリー:紅葉 タグ:龍安寺

Previous Post: « 仁和寺の紅葉情報2018|色づき始めの時期や見頃情報
Next Post: 北野天満宮の紅葉情報2018|色づき始めの時期や見頃情報 »

Primary Sidebar

京都 梅の名所情報

京都で梅を見るならどこがおすすめ?梅の名所おすすめランキング【2019年版】

京都で梅を見るならどこがおすすめ?梅の名所おすすめランキング【2019年版】

京散策 – ライトアップ –

東寺 秋のライトアップに行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

東寺 秋のライトアップ(2018)に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

二条城 秋のライトアップ「FLOWERS BY NAKED 2018」体験レポ|混雑状況や見どころを紹介

二条城 秋のライトアップ「FLOWERS BY NAKED 2018」に行ってきた|混雑状況や見どころを紹介

下鴨神社 チームラボのライトアップに行ってきた|混雑状況および混雑回避方法を紹介

下鴨神社 チームラボのライトアップに行ってきた|混雑状況および写真を紹介

北野天満宮 梅のライトアップを見に行ってきた|混雑状況および見どころを写真で紹介

北野天満宮 梅のライトアップを見に行ってきた|混雑状況および見どころを写真で紹介

京散策 – 祭り –

京都 正寿院の風鈴祭りに行ってきた!混雑状況や行くときの注意点

京都 正寿院の風鈴祭りに行ってきた!混雑状況や行くときの注意点

鴨川納涼2018体験レポート|人気屋台や混雑情報【京の七夕 鴨川会場】

鴨川納涼2018体験レポート|人気屋台や混雑情報【京の七夕 鴨川会場】

【京散策】2018年伏見稲荷 本宮祭(宵宮祭)に行ってきた

【京散策】2018年伏見稲荷 本宮祭(宵宮祭)に行ってきた

特集

【京都 猫カフェ】猫カフェ TiME(タイム)体験レポート|伏見稲荷で猫とまったりできます

【京都 猫カフェ】猫カフェ TiME(タイム)体験レポート|伏見稲荷で猫とまったりできます

【京都 猫カフェ】ねこ会議体験レポ|混雑状況やアクセス

【京都 猫カフェ】ねこ会議体験レポ|混雑状況やアクセス

【京都町屋猫カフェ】キャットアパートメントコーヒー

【京都町屋猫カフェ】キャットアパートメントコーヒーのウニちゃんに会ってきた

猫たちに癒されたいならここ!京都 おすすめの猫カフェ特集

猫たちに癒されたいならここ!京都 おすすめの猫カフェ特集

京都豆柴カフェに行ってきた感想や混雑状況をレポート

【京都 豆柴カフェ】新京極店体験レポート|感想や混雑状況、意外とできないことが多かった

貴船神社 土鈴

あなたはどれを選ぶ?京都の神社・寺院のかわいい土鈴特集

伏見稲荷大社 猫

猫好きなら知っておきたい!京都 猫スポット特集

カテゴリー

  • 京散策
    • ライトアップ
    • 祭り
    • 紅葉
  • 京都のイベント
    • ライトアップ
    • 花火大会・祭り
  • 京都の四季
    • 初詣
    • 梅
    • 桜
    • あじさい
    • 紅葉
  • 京都観光
    • パワースポット
    • 旅館・ホテル
    • 特集
    • 神社・寺院
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2019 きつねと旅 All rights reserved.