京都駅から勧修寺の交通アクセスについて
京都駅から勧修寺へ行くには京阪バスを利用する方法とJRまたは地下鉄を利用する方法があります。京阪バスを利用する方法は所要時間も短く料金も安いですが、本数が少ないので時間には注意しましょう。バスは渋滞などで時間がずれやすいので基本的にはJRまたは地下鉄を利用する経路がおすすめです。
京都駅〜勧修寺のアクセスマップ
住所:京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町27−6
京都駅から行く場合の勧修寺の最寄り駅・バス停
電車(地下鉄)の最寄り駅
- 地下鉄東西線「小野駅」下車、徒歩6分
最寄りのバス停
- 京阪バス「勧修寺北出町」下車、徒歩5分
京都駅から勧修寺へ電車で行く方法
京都駅から勧修寺へ電車でアクセスするにはJR山科駅を経由する方法と、市営地下鉄烏丸御池駅を経由する方法があります。山科駅を経由する方法は所用時間が短く、烏丸御池を経由する方法は料金がやすいです。お好みに合わせて経路を選択しましょう。
JR -
- 時間:約30分
- 乗換:1回
- 運賃:450円
京都駅
-
JR琵琶湖線 5分
190円
山科駅
-
地下鉄東西線 6分
260円
小野駅
-
徒歩 6分
勧修寺
地下鉄 -
- 時間:約40分
- 乗換:1回
- 運賃:320円
京都駅
-
地下鉄烏丸線 5分
190円
烏丸御池駅
-
地下鉄東西線 19分
260円
小野駅
-
徒歩 6分
勧修寺
京都駅から勧修寺へバスで行く方法
バス -
- 時間:約30分
- 乗換:0回
- 運賃:300円
京都駅
-
徒歩すぐ
京都駅八条口 / 京阪バス停
-
京阪バス 20分
300円
勧修寺北出町 / 京阪バス停
-
徒歩 5分
勧修寺
勧修寺へ向かうバスの時刻表
京都駅から勧修寺へタクシーで行く場合の料金・時間
タクシー -
- 時間:約20分
- 乗換:0回
- 運賃:2,000円
拝観案内
通常拝観
拝観時間
9:00 – 16:00
拝観料金
大人400円
特別拝観
特に無し
観光所要時間
目安
30分
▼京都初心者はタクシー移動がおすすめ
市バスでの移動は安くすむ点がメリットですが、移動時間が前後しやすく、バス停での待ち時間も予想がつきにくいです。初めての京都旅行を円滑に行いたいなら、待ち時間が少なくてすむタクシーでの移動が快適です。「GO タクシーが呼べるアプリ」は、複数のタクシー会社から一番近くの提携車両を呼べるタクシーアプリです。目安の到着時間がわかり、アプリでの事前決済が可能なため、スムーズに移動が可能です。タクシーでの移動を検討したい方は、ぜひ使ってみてください。登録手順やクーポンの使い方などは、こちらの記事で詳しく解説しています。(※キャンペーンの終了日は未定です。)