• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

きつねと旅

京都の観光ガイド・地域情報サイト

  • HOME
  • 京都の四季
    • 初詣
    • 梅
    • 桜
    • あじさい
    • 紅葉
  • 京都のイベント
    • ライトアップ
    • 花火大会・夏祭り
  • 京散策
    • ライトアップ
    • 祭り
    • 紅葉
  • お問い合わせ
きつねと旅 / 御金神社 / 拝観案内|拝観時間・社務所の営業時間・拝観料

拝観案内|拝観時間・社務所の営業時間・拝観料

御金神社の拝観案内

拝観時間

境内自由

社務所の営業時間

10:00 – 18:00
福財布や御朱印をいただくには社務所の営業時間内に行く必要があります。絵馬やお守りに関する志納金は賽銭箱か授与所にある黒い箱に納めることでいただくことができます。

拝観料金

境内無料
御金神社 観光ガイドTOPへ戻る
▼京都初心者はタクシー移動がおすすめ

市バスでの移動は安くすむ点がメリットですが、移動時間が前後しやすく、バス停での待ち時間も予想がつきにくいです。初めての京都旅行を円滑に行いたいなら、待ち時間が少なくてすむタクシーでの移動が快適です。タクシーアプリ「GO」は、複数のタクシー会社から一番近くの提携車両を呼べるタクシーアプリです。目安の到着時間がわかり、アプリでの事前決済が可能なため、スムーズに移動が可能です。タクシーでの移動を検討したい方は、ぜひ使ってみてください。

アプリをダウンロードしておく
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2023 きつねと旅 All rights reserved.