京都随一の観光名所 嵐山の北の方に位置する大覚寺は、約1200年前に嵯峨天皇の離宮として建立されました。嵐山の中心地から少し離れているので、観光客も少なめのおすすめの穴場スポットです。ただ、桜の時期は少し混雑します。大覚寺の見どころは、平安時代に作られた日本最古の林泉である大沢池です。春には、大沢池を囲むようにたくさんの桜が花を咲かせます。水面には桜や夕暮れが映り込み幻想的な姿を見ることができます。
大覚寺の基本情報
住所
京都府
営業時間
9:00 – 18:00
料金
大人500円
アクセス
JR京都駅、徒歩5分
電話番号
075-871-0071
ウェブサイト