• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねと旅

京都の観光ガイド・地域情報サイト

  • HOME
  • 京都の四季
    • 初詣
    • 梅
    • 桜
    • あじさい
    • 紅葉
  • 京都のイベント
    • ライトアップ
    • 花火大会・夏祭り
  • 京散策
    • ライトアップ
    • 祭り
    • 紅葉
  • お問い合わせ
きつねと旅 / 京都花魁 / 京都の花魁体験スタジオを徹底比較!本格的な写真撮影ができるおすすめ店舗はどこ?

京都の花魁体験スタジオを徹底比較!本格的な写真撮影ができるおすすめ店舗はどこ?

2019-12-12

SNSを見るとすっごい綺麗な衣装を着てる写真をアップしている方がいますよね。それは花魁体験で撮影した写真かもしれません。

この記事では、京都で花魁体験できるスタジオとサービスの特徴をまとめています。また各店舗最安値のプランも合わせて記載しています。

観光と一緒に花魁体験を行うなら場所も重要な要素になります。紹介を参考にして、あなたにあった花魁スタジオを見つけてみてください。

日本最大級のレジャー・体験予約サイトasoview!(アソビュー)で京都の花魁体験が予約できるようになりました。asoview!ではポイント還元システム(予約金額の2.5%)があり、公式サイトから申し込みを行うよりお得に予約が可能です。
  • 京都で花魁体験ができるお店の選び方
  • 京都で花魁体験ができるお店のサービスを比較
  • 京都花魁体験おすすめ口コミランキング
  • 京都で安く花魁体験できるお店は?最安値プランの料金を比較
  • 京都で子供の花魁体験ができるお店はある?対応店舗を調べてみた
  • 男性は花魁体験可能?京都で女装プランを提供しているお店はどこ?
  • 花魁体験の流れを紹介|来店から撮影まで
  • 京都花魁体験|よくある質問&疑問
  • 京都花魁体験|写真ギャラリー

京都で花魁体験ができるお店の選び方

ここでは京都で花魁体験ができるお店のおすすめの選び方について解説します。

撮影できるプランから選ぶ

花魁撮影は様々なテーマを元に行われることが多いです。このテーマを元に背景や衣装が大きく変わるので、撮影する写真の印象が大きく変わってきます。

あなた好みのイメージを出せる撮影プランから選ぶといいでしょう。

エリアで選ぶ

京都市内に花魁撮影ができるお店はありますが、京都市内と言っても様々なエリアに分けられております。

花魁撮影だけをしたいのであれば、他のポイントを重視すべきですが、観光と合わせて花魁撮影される場合は店舗のエリアが重要になります。

カップル撮影の可否で選ぶ

花魁撮影を思い出にカップルで行いたい方も多いかと思います。お店によっては女性の撮影だけでなく、カップル撮影に対応しているお店もあります。

中には男性向けプランを提供しているお店もありますのでチェックしておきましょう。

京都で花魁体験ができるお店のサービスを比較

店舗名 撮影プラン数 エリア カップル撮影
心-花雫- 7プラン 祇園 可
エスペラント 9プラン 岡崎 可
STUDIO心 5プラン 嵐山 可
夢工房 1プラン 京都駅、祇園、嵐山 可
京都 葵 5プラン 京都駅 可
花魁体験studioあられ 2プラン 京都駅 可
フォトスタジオモニカ 3プラン 清水寺 可
花魁体験studio 雅 3プラン 清水寺 可
花りん 5プラン 東山 可
※:プラン数は女性用プランのものを掲載しています。

京都花魁体験おすすめ口コミランキング

ここでは京都で花魁体験ができるお店を口コミやサービス内容を総合的に評価してランキング形式でご紹介します。

心-花雫-

心-花雫-は祇園エリアにあるココログループの花魁体験スタジオです。心-花雫-では次の3つの撮影ブースから選べます。

選べる撮影ブース
  • 華の間 ⇒ 色鮮やかな華に囲まれる、豪華な雰囲気
  • 宵の間 ⇒ 夜をイメージした、落ち着いた雰囲気
  • 月の間 ⇒ ※宵の間の追加撮影オプション

また狐の嫁入りプランという京都ココログループオリジナルの体験もできます。花魁のプランにあったヘアアレンジもでき、より一層雰囲気を感じさせる撮影体験が可能になっています。

1番安いプランは菫プランで、2L写真3枚付きで11,000円となっています。

カップルプラン
店名 心-花雫-
営業時間 9:00〜20:00
最終受付:17:00
住所 京都府京都市東山区宮川筋3丁目273
アクセス 京阪電車「祗園四条駅」より徒歩2分
TEL 075-533-0075
E-MAIL info@maiko-maiko.com
心-花雫-公式サイトへ

エスペラント

京都ココログループの1店舗であるエスペラントは京都最大級の花魁体験スタジオです。最大級とあってその魅了はプランの豊富さです。撮影ブースも3種類あり、好みによって様々な花魁撮影が可能です。

撮影スタイル
  • 猩々緋の間 ⇒ 遊郭の部屋を再現した赤ブース
  • 金糸雀の間 ⇒ 豪華春蘭な輝きを放つ金ブース
  • 群青の間 ⇒ 夜の静けさを醸し出す青ブース

豪華な装いのスタンダードな花魁プランから博打風の丁半プラン、さらには中国王女風の心華魁プランなど他の撮影スタジオにはないプランが盛りだくさんです。他の人と違う花魁体験をしたい方におすすめの撮影スタジオです。

カップルプラン
店名 エスペラント(ESPERANTO)
営業時間 9:00〜17:00(最終受付)
住所 京都府京都市左京区粟田口鳥居町53-37
アクセス 地下鉄東西線「東山駅」より徒歩10分
TEL 075-754-0770
E-MAIL info@studio-esperanto.com
エスペラント公式サイトへ

STUDIO心

STUDIO心も京都ココログループの1店舗ですが、嵐山にあるこの店舗は一味違います。嵐山の優雅な自然の中で花魁体験ができる野外撮影プランがあります。現在、2018年9月30日の期間限定で体験可能のようです。

撮影スポット
  • 渡月橋での野外撮影
  • 竹林での野外撮影
  • 庭園での野外撮影

もちろん通常の花魁スタジオでの撮影も行っています。一番安いシンプルなプランは11,000円、スタンダードプランでは14,000円で提供しています。また姉妹店舗で着物レンタルも行っているので、花魁体験をした後に着物姿で嵐山観光することも手軽にできます。

カップルプラン 子供プラン
店名 STUDIO心
営業時間 9:00〜17:00(最終受付)
住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-18地下1階
アクセス JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩10分
TEL 075-882-0508
E-MAIL info@kokoro-maiko.com
STUDIO心公式サイトへ

夢工房

夢工房は、京都市内に4店舗展開しています。特徴としては、店舗ごとに撮影スタイルが異なる点です。

撮影スタイル
  • 京都駅前本店 ⇒ 豪華に美しさを追及
  • 清水寺店 ⇒ 色めく艶めく奇跡の1枚へ
  • 祇園店 ⇒ ビビットに光と影を演出
  • 嵐山店 ⇒ 幻想的な極彩色の世界観

またどのプランでも自由撮影付きでSNS用の写真が撮り放題なのが嬉しいところです。一番安い桜プランは4,500円から利用できるリーズナブルな料金設定、全店舗で利用可能な椿プランは、7,500円で8ポーズ・写真3枚付きです。

カップルプラン 子供プラン 男性用プラン
京都駅前本店 JR京都駅から徒歩5分
清水寺店 市バス停 清水道から徒歩5分
祇園店 市バス停 祇園から徒歩5分
嵐山店 JR嵯峨嵐山駅から徒歩5分
夢工房公式サイトへ

あられ

あられはJR京都駅から徒歩1分にある花魁体験スタジオです。あられは京都一の低価格に挑戦しているだけあって他の店舗に比べて手軽に花魁体験ができる点が魅力です。また男性向けの女装プランを行っています。

タイトル
  • おとめプラン ⇒ 4,800円
  • カップルプラン ⇒ 8,800円
  • 女装プラン ⇒ 19,800円

またあられの魅力は、撮影ブース内で写メが撮り放題という点です。小道具も利用可能なのでSNS映えする写真があなたの手でも撮りやすいです。

カップルプラン 男性用プラン
店名 あられ
営業時間 平日 10:00〜20:00
土日祝 9:00〜20:00
住所 京都府京都市下京区東塩小路町736番地3階
アクセス JR「京都駅」より徒歩1分
TEL 075-746-4630
あられ公式サイトへ

京都で安く花魁体験できるお店は?最安値プランの料金を比較

ここでは、京都にある花魁体験ができる店舗の最安値プランの料金を比較してみました。

店舗名 女性プラン最安値 カップルプラン最安値
心-花雫- 11,000円 21,000円
エスペラント 13,500円 28,500円
STUDIO心 11,000円 21,000円
夢工房 15,000円 25,000円
京都 葵 4,800円 8,800円
花魁体験studioあられ 4,800円 8,800円
フォトスタジオモニカ 14,000円 15,000円
花魁体験studio雅 4,800円 8,800円
花りん 5,000円 -円

京都の花魁体験ができるお店の最安値を調べたところ、京都の花魁体験の最安値は次の3店舗で4,800円でできることがわかりました。

  • 京都 葵
  • 花魁体験studioあられ
  • 花魁体験studio雅

格安で花魁体験をしたいなら、この3店から選ぶといいでしょう。

京都で子供の花魁体験ができるお店はある?対応店舗を調べてみた

京都で子供の花魁体験が可能な店舗があるか調べてみました。調査した結果は次の表にまとめています。

店舗名 子供プラン 料金
心-花雫- 体験可 13,000円
エスペラント 体験不可 –
STUDIO心 体験可 13,000円
夢工房 体験可 13,500円
京都 葵 体験可 8,900円
花魁体験studioあられ 体験不可 –
フォトスタジオモニカ 体験可 14,000円
花魁体験studio雅 体験可 4,800円
花りん 体験不可 –

対応店舗は意外に多く、一番安いお店だと4,800円から子供の花魁体験ができるという結果になりました。

男性は花魁体験可能?京都で女装プランを提供しているお店はどこ?

京都で男性でも花魁体験が可能な店舗はあるのか調べてみました。

店舗名 女装プラン 料金
心-花雫- 体験不可 –
エスペラント 体験不可 –
STUDIO心 体験不可 –
夢工房 体験可(嵐山店限定) 18,000円
京都 葵 体験不可 –
花魁体験studioあられ 体験可 19,800円
フォトスタジオモニカ 体験不可 –
花魁体験studio雅 体験可 19,800円
花りん 体験可 8,000円〜

4店舗が男性の花魁撮影に対応しており、最安値は花りんの8,000円という結果になりました。

花魁体験の流れを紹介|来店から撮影まで

ここでは花魁体験が初めての方に、来店から撮影までどのように進むのかご紹介したします。

※紹介する流れは一例ですので、店舗によって異なる場合があります。


STEP.1
予約
花魁体験を決めたら、電話かWebから予約を行ないましょう。もちろん、当日でも空きがあれば、飛び込みでも来店可能ですが、人気店は埋まっていることも多いです。できる限り予約をしてから伺った方がいいでしょう。

STEP.2
来店
予約をされたら、時間の5分から10分前に行かれるとスームズに案内されます。当日の服装・メイクは、普段通りで問題なし。基本的には手ぶらで問題なしですが、予約時の注意点はしっかりと確認するようにしましょう。

STEP.3
打掛選び
花魁で着る着物である打掛を選びましょう。豪華な装いのものが多く、普段着使いの着物とは全く異なった雰囲気を楽しめます。

STEP.4
撮影準備
さっそく撮影準備に入ります。手荷物などはロッカーに入れるか、預かってもらえるお店が多いです。着物用の肌着を着用して、撮影準備に入ります。

STEP.5
メイク・ヘアセット
ご予約時に選んだプランの雰囲気に合うように、お顔のメイク及び髪型のアレンジをしていきます。お店によっては、ウィッグを使用して髪型を調整できるところもあるようです。

STEP.6
着付け
肌着の上に掛下を着て、打掛を着用していきます。プロの着付け師による、スムーズに花魁姿へ変身していきいます。

STEP.7
スタジオ撮影
素敵な花魁姿になったら、撮影開始!プロカメラマンにより、ボーズや目線などアドバイスがもらえるので初心者の方も安心してください。あなたの魅力を最大限に引き出してくれます。カメラマンによる撮影の後、自由撮影が用意されているお店もあります。

STEP.8
化粧落とし・帰り支度
撮影が終わったら、化粧を落とします。化粧落とし用のクレンジングなどは、お店で用意されています。ご自身の化粧用具はお忘れなく。

STEP.9
写真選び・会計
お帰りの格好が整ったら、写真選びを行ないましょう。写真は通常、レタッチされてて納品されます。データの受け渡し方法はお店によって、異なりますので確認しておきましょう。

通常の流れであれば、所要時間は約1時間から1時間半ほどで終わります。撮影枚数やポーズが多い場合や屋外撮影を希望する場合は、2時間から3時間ほどを見込んでください。

京都花魁体験|よくある質問&疑問

ここでは京都の花魁に関して、よくある質問や疑問に答えていきます。

漢字「花魁」の読み方は何?
「おいらん」と読みます
撮影したデータをスマホデータとして送ってもらえる?
これは店舗ごとのサービスによります。プランやオプションでスマホデータ付きのお店もあります。各店舗の詳細をご覧ください。
太秦映画村で花魁体験はできる?
はい、可能です。時代衣装体験および扮装写真館で花魁の写真撮影が可能です。詳しくは変身体験のページをご覧ください。
花魁姿で散策できるお店はある?
はい、花りん、夢工房およびSTUDIO心で散策プランを用意しています。夢工房では嵐山店のみ散策プランの提供となります。嵐山であれば、夢工房およびSTUDIO心。東山(祇園・清水寺付近)であれば花りんで花魁姿に変身しての散策が可能となります。

京都花魁体験|写真ギャラリー

ここでは花魁体験で撮影された写真をご紹介します。花魁と言ってもテーマによって様々な姿に返信することができます。

ぜひ体験を楽しんでみてください。

[elfsight_instagram_feed id=”2″]

もう一度京都花魁おすすめランキングを確認する
その他の京都和装体験はこちらから
  • 京都で舞妓体験をするならどこがおすすめ?人気店10店舗の口コミ・サービスを比較
▼京都初心者はタクシー移動がおすすめ

市バスでの移動は安くすむ点がメリットですが、移動時間が前後しやすく、バス停での待ち時間も予想がつきにくいです。初めての京都旅行を円滑に行いたいなら、待ち時間が少なくてすむタクシーでの移動が快適です。タクシーアプリ「GO」は、複数のタクシー会社から一番近くの提携車両を呼べるタクシーアプリです。目安の到着時間がわかり、アプリでの事前決済が可能なため、スムーズに移動が可能です。タクシーでの移動を検討したい方は、ぜひ使ってみてください。

アプリをダウンロードしておく

カテゴリー:京都花魁

Previous Post: « 京都駅の着物レンタルのおすすめは?人気店舗の料金・サービスを徹底比較!
Next Post: 祇園・東山で着物・浴衣レンタルするならどこがおすすめ?人気店舗のプラン・料金を徹底比較! »

Primary Sidebar

京都クリスマス特集
クリスマスにおすすめの夜景が見えるレストランや雰囲気の良いレストランをご紹介
詳細はこちらから

京都紅葉ライトアップ

京都 紅葉ライトアップ|2019年の開催日程まとめ

京都 紅葉ライトアップ|2019年の開催日程一覧【全41スポット掲載】

京散策 – 紅葉 –

厭離庵の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

厭離庵の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

三千院の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

三千院の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

永観堂の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

永観堂の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

南禅寺の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

南禅寺の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

善峯寺の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

善峯寺の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

京散策 – ライトアップ –

東寺 秋のライトアップに行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

東寺 秋のライトアップ(2018)に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

二条城 秋のライトアップ「FLOWERS BY NAKED 2018」体験レポ|混雑状況や見どころを紹介

二条城 秋のライトアップ「FLOWERS BY NAKED 2018」に行ってきた|混雑状況や見どころを紹介

下鴨神社 チームラボのライトアップに行ってきた|混雑状況および混雑回避方法を紹介

下鴨神社 チームラボのライトアップに行ってきた|混雑状況および写真を紹介

北野天満宮 梅のライトアップを見に行ってきた|混雑状況および見どころを写真で紹介

北野天満宮 梅のライトアップを見に行ってきた|混雑状況および見どころを写真で紹介

特集

【京都 猫カフェ】猫カフェ TiME(タイム)体験レポート|伏見稲荷で猫とまったりできます

【京都 猫カフェ】猫カフェ TiME(タイム)体験レポート|伏見稲荷で猫とまったりできます

【京都 猫カフェ】ねこ会議体験レポ|混雑状況やアクセス

【京都 猫カフェ】ねこ会議体験レポ|混雑状況やアクセス

【京都町屋猫カフェ】キャットアパートメントコーヒー

【京都町屋猫カフェ】キャットアパートメントコーヒーのウニちゃんに会ってきた

猫たちに癒されたいならここ!京都 おすすめの猫カフェ特集

猫たちに癒されたいならここ!京都 おすすめの猫カフェ特集

京都豆柴カフェに行ってきた感想や混雑状況をレポート

【京都 豆柴カフェ】新京極店体験レポート|感想や混雑状況、意外とできないことが多かった

カテゴリー

  • 京散策
    • ライトアップ
    • 祭り
    • 紅葉
  • 京都のイベント
    • ライトアップ
    • 花火大会・祭り
  • 京都の四季
    • 初詣
    • 梅
    • 桜
    • あじさい
    • 紅葉
  • 京都観光
    • パワースポット
    • 旅館・ホテル
    • 特集
    • 神社・寺院
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2023 きつねと旅 All rights reserved.