この記事では、通販で購入できる京都のおすすめのお土産をご紹介します。
「旅行には行かないけど、京都の名物お土産を楽しみたい」
「旅行や出張で京都土産を頼まれたけど、負担を減らしたい」
といった方はぜひ参考にしてみてください。
通販で京都土産を購入する際の注意点
まずは簡単に通販で京都土産を購入する際の注意点を解説します。
配達スピードはどれくらい?
旅行後にお土産を買い忘れたという方は、配達までの日数には気をつけましょう。早いものでは翌日配送してくれるところもありますが、通常は2〜3日程度かかると考えましょう。
通販で購入できるお土産は食べ物がメイン
基本的に通販で販売している京都土産はお菓子といった食べ物がメイン。また木刀などを取り扱っているケースは稀でしょう。雑貨は通販サイト大手より、各販売店の通販サイトで販売されていることが多いです。
小分け用の袋は付いていない
現地で購入した際には、小分け用の袋を多めにつけてくれることがよくあります。しかし、通販で購入した場合には小分け用の袋が付いていないことがほとんどです。もし大人数向けのばらまき用のお土産を買いたい方は、そう言った点も考慮して購入するお土産を考えましょう。
京都のお土産を購入できる通販サイト
まずは京都のお土産を購入できる通販サイトをご紹介します。
JTBショッピング
- JTBトラベルポイントが貯まる
- お届け日指定が可能
- 定番から話題のスイーツなどの人気商品まで
2017年に開設された比較的新しいサイト。お土産を中心に旅行に役立つグッズを取り扱っています。お届け可能日が比較的遅い商品が多いですが、お届け日指定ができる点がポイント。さらにJTBグループのサイトであり、JTBトラベルポイントが貯まるという特典もあります。旅行でJTBをよく使用する方には嬉しい特典です。話題性の強いものから定番の人気お土産をメインに取り扱っています。ここのサイトに掲載されているものから選べば、渡して失敗するというようなお土産は少ないはずです。
Amazon
- Amazonプライム会員なら即日配達可能
- お菓子から雑貨まで種類が豊富
- 販売元は公式に限らない
Amazonでも多くの京都土産が販売されています。通販サイト最大手とだけあって、品揃えの種類も豊富。お菓子の取り揃えが多いですが、雑貨の取り扱いもわずかにあります。プライム会員なら翌日配達が可能なお土産も多くあるので、スピードを重視したい方にはおすすめです。
楽天
- お土産を製造している公式も多く出店
- 品揃えが豊富
- 配送スピードは速いものから遅い店舗まで
通販のお土産の取り扱い数で言えば、おそらく一番多いであろうサイトが楽天。商品を製造しているお店の公式も楽天のみに出店しているケースが多いです。そのため、「京都 お土産」と検索すると多数の商品が表示されて、どれがおすすめかわかりにくい状態とも言えます。配送スピードはお店ごとに異なりますが、翌日配送などは行っていないケースがほとんど。送料も高くつくことが多いといったデメリットもあります。
お土産販売店の公式サイト
- 商品の信頼性は一番安心できる
- サイトによっては購入手続きに手間がかかることも
- 決済方法が限られているお店もある
京都のお土産を販売している会社の公式サイトで通販を行っているケースも比較的多いです。売れ筋商品であれば、専用のサイトを公開していることも。公式サイトから購入するメリットは、信頼性が高いということでしょう。特にAmazonや楽天であれば、公式サイトと紛らわしい名前も多く、安全に購入できると必ずしも言えません。一方でデメリットとなるケースは、サイトのデザインがわかりにくかったり、支払い方法が限られていたりと、最新のウェブ事情に追いついていないサイトも多いということです。またポイントなどの特典がつかないケースも多いでしょう。
通販で購入できるおすすめの京都土産
お濃茶ラングドシャ「茶の菓」
JTB | Amazon | 楽天 | 公式 |
---|---|---|---|
お濃茶を繊細な口どけのラングドシャに混ぜんこんだ定番の京スイーツ。お濃茶は、一般的に苦味や渋みが少ないとされる上質な茶葉から作られるもの。お茶のもつ渋みとホワイトチョコレートの甘味の絶妙な組み合わせによる至福のひと時を味わえます。
福寿園「ヴァッフェル」
JTB | Amazon | 楽天 | 公式 |
---|---|---|---|
福寿園は寛政2年に創業され、200年以上の歴史がある老舗。お茶に限らず、ティーライフを追い求める福寿園が提供する洋風せんべいがこの商品。サクッと軽やかなせんべいに甘味が抑えられたクリームがサンドされ、お茶に限らず紅茶などにもマッチするお菓子。万人受けしやすい味わいとなっています。
京あめ「クロシェ(Crochet)」
JTB | Amazon | 楽天 | 公式 |
---|---|---|---|
「クロシェ(Crochet)」は、京の伝統技術とヨーロッパならではの美の技術を合わせてつくられた新しい京あめ。京都の下京区綾小路の工房にて、全て手作りで製造されています。京都の気候によって変わる、わずかな変化を職人による技で調整し、手作りならではの舌触りや味わいを楽しむことが可能です。創業130年を超える工房の技を色鮮やかな京あめで楽しんで。
よーじや「あぶらとり紙」
JTB | Amazon | 楽天 | 公式 |
---|---|---|---|
京都の修学旅行の定番土産と知られるよーじやの「あぶらとり紙」。始まりは1920年代と100年以上の歴史があります。舞妓さんといった花街の女性など、土地柄からくる使用者の評判が良く、全国に広がっていきました。よーじやのあぶらとり紙は天然素材重視で肌への優しさを優先してつくられています。本当に良い商品だけを提供することから、全国に愛用者が広まったと言えるでしょう。
井筒八ッ橋総本舗「八ッ橋京くらんち」
JTB | Amazon | 楽天 | 公式 |
---|---|---|---|
井筒八ッ橋総本舗はつぶあんが入った生八ッ橋を作り始めた創業200年を超える老舗。京名物の八ッ橋を甘さ控えめのクランチと混ぜ合わせることで、八ッ橋の風味が苦手な方でも京名物を楽しめるような味わいに。京都らしいパッケージも人気の1つで、中にはミルク・キャラメル・抹茶と3つの美味しさを楽しむことができます。
市バスでの移動は安くすむ点がメリットですが、移動時間が前後しやすく、バス停での待ち時間も予想がつきにくいです。初めての京都旅行を円滑に行いたいなら、待ち時間が少なくてすむタクシーでの移動が快適です。「GO タクシーが呼べるアプリ」は、複数のタクシー会社から一番近くの提携車両を呼べるタクシーアプリです。目安の到着時間がわかり、アプリでの事前決済が可能なため、スムーズに移動が可能です。タクシーでの移動を検討したい方は、ぜひ使ってみてください。登録手順やクーポンの使い方などは、こちらの記事で詳しく解説しています。(※キャンペーンの終了日は未定です。)