この記事では、京都駅から梅宮大社へ電車・バス・タクシーでアクセスする方法を紹介します。
梅宮大社の場所・地図
まずは、地図で京都駅と梅宮大社の場所を確認しておきましょう。
梅宮大社は、京都市右京区梅津にあります。京都駅から見ると、西北西の方角に約8kmです。京都の観光名所で有名な嵐山よりの場所にあります。
京都駅から梅宮大社へ電車で行く
電車 -
- 時間:約40分
- 乗換:2回
- 運賃:430円
京都
-
地下鉄烏丸線・国際会館行 3分
210円
四条
-
徒歩すぐ
烏丸
-
阪急京都本線特急・梅田行 5分
220円
桂
-
阪急嵐山線・嵐山行 4分
松尾大社
-
徒歩 15分
京都
梅宮大社の近くには、JRおよび地下鉄の停車駅はありません。そのため、京都駅から行かれる場合は、阪急 松尾大社駅から徒歩で行く必要があります。混んでいなければ、バスで行くルートの方が乗換がなく、運賃も安くなるのでおすすめです。
京都駅から梅宮大社へバスで行く
バス -
- 時間:約42分
- 乗換:0回
- 運賃:230円
京都
-
徒歩すぐ
京都駅前 / 市バス
-
市バス 28号 33分
230円
梅宮大社前 / 市バス
-
徒歩 3分
梅宮大社
京都駅前のバスターミナルより市バス28系統に乗車してください。約35分ほどで市バス停 梅宮大社前に到着します。梅宮大社前で下車した後は、徒歩で梅宮大社へと向かってください。
梅宮大社前行きの市バスの時刻表は以下にて確認いただけます。
京都駅から梅宮大社へタクシーで行く
タクシー -
- 時間:約20分
- 乗換:0回
- 運賃:約2500円
京都駅から梅宮大社で急いで行きたい場合は、タクシーを利用するのがおすすめです。電車やバスに比べて半分くらいの時間で行くことができます。ただし、桜や紅葉の時期の混雑時には渋滞が予想されますので、時間が多くかかる可能性が高くなります。
まとめ
京都駅から梅宮大社へ行かれる場合は、バスで行くルートが1番おすすめです。急いで行きたい場合は、タクシーを利用しましょう。