• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねと旅

京都の観光ガイド・地域情報サイト

  • 京都着物・浴衣レンタル
  • 店舗一覧
  • よくある質問
You are here: Home / 京都着物・浴衣レンタル / 店舗 / 京都で正絹着物をレンタルできる「京てまり」を徹底解説
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

京都で正絹着物をレンタルできる「京てまり」を徹底解説

2019-12-17

京てまりは上質な着物とされる正絹着物を楽しめる河原町にある着物レンタル店。レンタル着物っぽくない着物が着れることで評判のお店です。

しかし、初めて京てまりをご利用される方は「本当に安っぽく見えない?値段相応の着物なの?」「店員さんの対応は優しいの?」と言った点が気になるでしょう。

そこで、この記事では京てまりを初めてご利用される方が、実際に京てまりで着物レンタルされた方の着物姿のギャラリーやリアルな口コミなどをまとめています。

京てまりをご利用されるかお考えての方は参考にしてみてください。

京てまりの公式サイトへ
  • さっと確認!京てまりのサービス早見表
  • 可愛い着物は本当にある?京てまりの着物ギャラリー
  • 京てまりってどんな着物レンタル店?3つのおすすめポイント
  • 京てまりの評判はどう?リアルな口コミをご紹介
  • 京てまりの予約方法はどうする?
  • 京てまりの店舗情報

さっと確認!京てまりのサービス早見表

表の見方:対応 非対応 不明

通常レンタル料金 女性プラン:5,000円〜
カップルプラン:-
男性プラン:5,000円〜
子供プラン:-
セット内容 着物/浴衣 名古屋帯/袋帯 肌着 草履 バッグ その他小物一式 着付け 荷物預かり ヘアセット 髪飾り 羽織
着物の種類
(観光向け)
化繊 小紋 正絹 ブランド アンティーク レトロ モダン ポップ シンプル 個性的 古典柄 袴 振袖 大きなサイズ
着物の種類
(冠婚葬祭向け)
成人式 卒業式 付け下げ 訪問着
有料オプション ヘアセット
撮影オプション スタジオ撮影 ロケーション撮影
レンタル方法 来店レンタル 宅配レンタル
予約方法 電話予約 Web予約 予約フォーム LINE予約
返却方法 店舗返却 翌日返却※1 郵送返却 ホテル返却 他店舗返却
割引 団体割引 グループ割引 修学旅行割引 学生割引 カップル割引 Web予約割引
着付け可能時間 9:00〜18:30
返却時間 18:30まで
所要時間の目安 1時間
備考 予約なし不可 着付けのみ可
※1:場合によっては翌日返却も可能

レンタルできる着物は本当に安っぽくない?京てまりの着物ギャラリー

[elfsight_instagram_feed id=”136″]

京てまりってどんな着物レンタル店?3つのおすすめポイント

京てまりは絹100%の高級正絹着物のレンタルにこだわる河原町にある着物レンタル店。取り扱う着物はすべて一点もので、本格的な着物を手頃な値段で着ることができるお店です。レンタルっぽい着物ではなく、高級感がある着物を着てみたいという方におすすめと言えるでしょう。

着物はすべて同一価格のわかりやすい値段設定

京てまりの着物レンタルプランは一つのみ。男女ともに同じ値段設定で高級正絹着物をレンタルできます。着物によってプランの違いがないので、安さで来客を促すといった集客方法に頼っていないことの証です。

帯締めに羽織といったオプション料金もコミコミの値段

京てまりでは帯締めや羽織といった和装小物のレンタル料金がすべて込みの値段。そのため、他店にであるような、かわいい髪飾りや帯飾りなどに目移りしてしまい、後からオプション料金がかさんでしまうということがありません。予算通りで安心して着物レンタルをお楽しみいただけます。帯も名古屋帯から袋帯まで選べます。大きな荷物預かりといったものも無料です。

1時間3組限定のプライベート空間でゆっくり着物姿に変身

京てまりでは繁忙期を除き、予約を受け付ける人数を1時間3組までに限定しています。来店してからゆっくりとした着物選びができ、落ち着いて京都観光に出発できます。個人が運営するお店ならではの、流れ作業ではない丁寧なサービスが魅力です。

京てまりの評判はどう?リアルな口コミをご紹介

ご利用前に気になるのが実際に利用した方のリアルな感想です。利用された方がどのように感じたのか、参考になる口コミをネットやSNS上からピックアップしました。

「良い」口コミ

みそ萩
よく見かける派手派手しい着物ではなく、大人っぽい落ち着いた着物が多くてとても良かったです。着付けもキツすぎないで丁度よく、半日着ててもしんどくなかったです。羽織やショールなども値段のうちに入ってて、寒い日にはとても有り難かったです。とてもこじんまりとしていて、沢山の人がレンタルに来られていました。ちょっと汚れてる着物とかもあったけど、その辺りは自分で見て選べばいいと思います。良い京都観光が出来ました。有難うございました^^
引用:Google

「悪い」口コミ

まあちゃん
着付けをしてくれる方もヘアセットをしてくださる方もとても良い方たちばかりでした。
でもお店が狭いのもあるかもしれませんが、GW期間はぎゅうぎゅうでした。着物もたくさんあるわけでもなく、男性の着物は特に少ないです。
そして忙しいのもあるかもしれませんが、カップルで来た男性側への配慮が足りないです…。もう少し一言があればもっといいかもしれません。どうすれば良いか戸惑ってしまう場面が何度もありました。
なので☆−2です。(着物の種類の少なさと配慮の足りなさです)
引用:Google

落ち着いた柄がとにかく素敵

上野碧
着付けしてくださる方もすごく優しくて丁寧でした!
着物が少し少ないですが、渋めの柄が好きな人にはドンズバです!京都ワクワク!
引用:Google

個人系のお店とあって、お店は広くはなくて着物の種類も少なめとのこと。しかし、よくレンタル着物で見かける派手派手しい着物はなく、上品な落ち着いた雰囲気の柄が多いとのこと。そう言ったデザインが好きな方にぴったりのお店という口コミがあります。

お店が狭いので繁忙期はちょっとぎゅうぎゅうな感じになるなど、少し残念なポイントはありますが、着物レンタル店でよく見かける色が鮮やかな着物よりはシンプルで上品な着物が良いという方には一押しのお店と言えるでしょう。

京てまりの予約方法はどうする?

京てまりでは電話予約の他に、Webフォームでの予約とLINEでの予約が可能です。

個人経営のお店であり、忙しい時間帯は電話で出られないことも多いとのこと。電話をするなら、午後の時間帯を推奨しています。

予約は予約状況を確認して折り返しの連絡になるので、すぐに予約を決めたいという方はちょっともどかしさがあるかもしれません。

お店としては、LINEでの予約をおすすめしています。

京てまりの店舗情報

店舗名京てまり
住所京都府京都市下京区貞安前之町586寺町綾小路ビル3階(地図)
営業時間9:00〜19:00
定休日なし
電話番号050-5274-8956
アクセス阪急京都線「河原町駅」より徒歩3分
ウェブサイトhttps://www.kyotemari.com/
インスタグラム@kyotemari
Twitter@kyotemari
▼京都初心者はタクシー移動がおすすめ

市バスでの移動は安くすむ点がメリットですが、移動時間が前後しやすく、バス停での待ち時間も予想がつきにくいです。初めての京都旅行を円滑に行いたいなら、待ち時間が少なくてすむタクシーでの移動が快適です。「GO タクシーが呼べるアプリ」は、複数のタクシー会社から一番近くの提携車両を呼べるタクシーアプリです。目安の到着時間がわかり、アプリでの事前決済が可能なため、スムーズに移動が可能です。タクシーでの移動を検討したい方は、ぜひ使ってみてください。登録手順やクーポンの使い方などは、こちらの記事で詳しく解説しています。(※キャンペーンの終了日は未定です。)

アプリをダウンロードしておく

カテゴリー:店舗

Previous Post: « 京都で格安着物レンタルできると評判のぎをん錦を徹底解説!
Next Post: 修学旅行の着物体験にもおすすめ!京都きものレンタル麗を徹底解説 »

Primary Sidebar

京都着物レンタルランキング

2018年度15万人超の利用者!みんなが選ぶ人気着物レンタル店
きものレンタルwargo
京都最大規模の店舗!メディア提供実績多数
夢館
予約で1,980円!格安レンタルで人気の店舗
華かざり
おすすめランキングはこちらから

目的別

  • 格安料金で着物レンタルしたい方
  • 当日・予約なしでレンタルしたい
  • 学生におすすめ
  • 子供向けの着物をお探しなら
  • 修学旅行で京都観光に来る学生向け

エリアから京都着物レンタル店を探す

  • 京都駅
  • 嵐山
  • 祇園
  • 清水寺

口コミ掲載店舗

  • きものレンタルwargo
  • 夢館
  • レンタルきもの岡本
  • てくてく京都
  • 華かざり
  • 夢京都
  • 京乃都
  • 京越
  • イロドリキョウト
口コミ一覧はこちらから

着物の種類から探す

  • 袴
  • 振袖
  • 七五三
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2025 きつねと旅 All rights reserved.