京都に来るなら世界遺産に行ってみたいという方も多いでしょう。
しかし、秋に来る方は同時に紅葉も楽しみたいはず。そこで気になる点が、京都の世界遺産では紅葉を楽しめるのかと言った点です。
そんな方のために、この記事では京都で世界文化遺産に登録されている全17スポットの情報と紅葉の写真を掲載しています。
基本的にはどのスポットでも紅葉を楽しむことができますが、紅葉の本数・規模に大きな違いがあります。
京都市中心部から離れた場所にある世界遺産もありますので、回り方にも注意しましょう。
賀茂別雷神社(上賀茂神社)
上賀茂神社は京都市外の北側、洛北に位置する神社。高さが約10mある紅枝垂れ桜である銘木「斎王桜」があるなど、桜の名所として知られています。秋にはニノ鳥居付近や渉渓園できれいな紅葉を見ることができます。
[elfsight_instagram_feed id=”79″]
名称 | 上賀茂神社 |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区上賀茂本山339(地図) |
営業時間 | 5:30〜17:00 |
料金 | 境内無料 |
電話番号 | 075-781-0011 |
ウェブサイト | http://www.kamigamojinja.jp/ |
アクセス | 市バス「上賀茂神社前」下車、徒歩すぐ |
賀茂御祖神社(下鴨神社)
下鴨神社は正式名称は賀茂御祖神社と言う、京都で最古の神社。参道には鎮守の森である糺ノ森が佇んでおり、秋には紅葉の中で散策を楽しめます。紅葉を楽しめる糺ノ森は京都市内の中でも、見頃の時期を迎えるのが一番遅いと言われる場所。市内の紅葉シーズンを過ぎた12月中旬ごろまで例年見頃が続きます。
[elfsight_instagram_feed id=”80″]
名称 | 下鴨神社 |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区下鴨泉川町59(地図) |
営業時間 | 6:30〜17:00 |
料金 | 境内無料 |
電話番号 | 075-781-0010 |
ウェブサイト | https://www.shimogamo-jinja.or.jp/ |
アクセス | 京阪・叡山電車「出町柳駅」下車、徒歩12分 |
駐車場 | 有 |
教王護国寺(東寺)
東寺は平安遷都とともに建立された国立の寺院。弘法大師空海が住房と過ごしていた御影堂では、毎朝6時に一の膳、二の膳、お茶をお供えする生身供が行われます。秋には金堂周辺でイチョウが黄色に色づき、瓢箪池周辺では色鮮やかな紅葉を楽しむことができます。
[elfsight_instagram_feed id=”81″]
名称 | 東寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市南区九条町1(地図) |
営業時間 | 5:00〜17:00(金堂・講堂は8:00から) |
料金 | 境内無料(金堂・講堂エリアは大人500円)※五重塔 初層特別拝観時は800円 |
電話番号 | 075-691-3325 |
ウェブサイト | http://www.toji.or.jp/ |
アクセス | 近鉄電車「東寺駅」下車、徒歩10分 |
清水寺
清水寺は「清水の舞台」が有名で年中、海外からの観光客が多く訪れる人気観光スポット。秋には舞台から一望する紅葉の絶景が見ものです。紅葉の本数も多く、秋にぜひ訪れたい世界遺産のうちの一つです。
[elfsight_instagram_feed id=”74″]
名称 | 清水寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区清水一丁目294(地図) |
営業時間 | 6:00〜18:00 |
料金 | 大人400円 |
電話番号 | 075-551-1234 |
ウェブサイト | https://www.kiyomizudera.or.jp/ |
アクセス | 市バス「清水道」または「五条坂」下車、徒歩10分 |
延暦寺
延暦寺は京都と滋賀県をまたぐ比叡山にあるお寺。お寺がある山からは日本一の湖である琵琶湖を望むことも。山内は1,700ヘクタールもの敷地が広がり、建造物が集中している「東塔」「西塔」「横川」の3つのエリアに分かれています。紅葉の色づき始めは京都市内に比べてかなり早いので、紅葉目当てで拝観される方は注意しましょう。
[elfsight_instagram_feed id=”83″]
名称 | 比叡山延暦寺 |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市坂本本町4220(地図) |
営業時間 | 8:30〜16:30(時期によって異なる) |
料金 | 大人700円 |
電話番号 | 077-578-0001 |
ウェブサイト | https://www.hieizan.or.jp/ |
アクセス | 坂本ケーブル「延暦寺駅」から徒歩8分 |
醍醐寺
醍醐寺は山上の上醍醐と麓の下醍醐からなる大きなお寺。豊臣秀吉はここ醍醐寺で「醍醐の花見」を行い、京都随一の桜の名所として知られています。秋には弁天堂の池周辺を彩る紅葉が池に映る様子など、境内広い範囲で紅葉を楽しむことができます。
[elfsight_instagram_feed id=”84″]
名称 | 醍醐寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22(地図) |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 大人800円(紅葉の時期 大人1,500円) |
電話番号 | 075-571-0002 |
ウェブサイト | https://www.daigoji.or.jp/ |
アクセス | 地下鉄東西線「醍醐駅」下車、徒歩15分 |
仁和寺
仁和寺は遅咲きの御室桜で知られる京都でも随一の桜の名所。秋には金堂・経蔵の周辺および五重塔の周囲がきれいな紅葉で色づきます。
[elfsight_instagram_feed id=”86″]
名称 | 仁和寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区御室大内33(地図) |
営業時間 | 9:00〜17:00(12月~2月 16:30まで) |
料金 | 境内無料(御殿や霊宝館など別途必要) |
電話番号 | 075-461-1155 |
ウェブサイト | http://www.ninnaji.jp/ |
アクセス | 市バス「御室仁和寺」下車、徒歩すぐ |
平等院
平等院は宇治市にある寺院。10円玉のデザインにもなっている鳳凰堂が有名です。紅葉の本数自体はそこまで多くありません。しかし、鳳凰堂がある阿字池周辺に多く集まっているので、見応えある風景が楽しめます。週末の夜にはライトアップも開催されます。
[elfsight_instagram_feed id=”88″]
名称 | 平等院 |
---|---|
住所 | 京都府宇治市宇治蓮華116(地図) |
営業時間 | 8:30〜17:30 |
料金 | 大人600円 |
電話番号 | 0774-21-2861 |
ウェブサイト | https://www.byodoin.or.jp/ |
アクセス | JR・京阪「宇治駅」下車、徒歩10分 |
宇治上神社
宇治上神社は宇治市にある小さな神社。境内は小さいですが、現存する最古のものとされる拝殿やうさぎの可愛らしいおみくじなど見どころは豊富。秋にはきれいな紅葉が見られますが、社殿付近にはなく参道に集中しています。近くにはかつて二社一体とされ対になる宇治神社もありますが、別の神社になりますので拝観される際は間違わないように注意しましょう。
[elfsight_instagram_feed id=”95″]
名称 | 宇治上神社 |
---|---|
住所 | 京都府宇治市宇治山田59(地図) |
営業時間 | 9:00〜16:30 |
料金 | 境内無料 |
電話番号 | 0774-21-4634 |
アクセス | 京阪「宇治駅」下車、徒歩10分 |
高山寺
高山寺は京都の紅葉名所として知られる高雄にあるお寺。日本で最初の漫画とも言われる「鳥獣人物戯画」や日本最古の茶園などの見どころがあります。石水院から額縁紅葉を楽しめるほか、境内でも紅葉に色づく木が多くあります。木に囲まれており、日が沈み暗くなるのが早いので、拝観は早めの時間がおすすめ。
[elfsight_instagram_feed id=”96″]
名称 | 高山寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8(地図) |
営業時間 | 8:30〜17:00 |
料金 | 入山無料(紅葉時期のみ 入山料500円)※石水院 800円 |
電話番号 | 075-861-4204 |
ウェブサイト | http://www.kosanji.com/ |
アクセス | JRバス停 栂ノ尾下車、徒歩5分 |
西芳寺
西芳寺は、庭園の苔が大変美しいことから通称「苔寺」で親しまれているお寺。拝観には事前の申し込みが必要となる点には注意しましょう。庭園には紅葉する木も多く、秋には苔の緑と紅葉の赤が対比する美しい風景が楽しめます。
[elfsight_instagram_feed id=”76″]
名称 | 西芳寺(苔寺) |
---|---|
住所 | 京都府京都市西京区松尾神ケ谷町56(地図) |
営業時間 | 7月から9月は10時、それ以外は13時からの参拝 |
料金 | 3,000円以上 |
電話番号 | 075-391-3631 |
ウェブサイト | http://saihoji-kokedera.com/ |
アクセス | 京都バス「苔寺・すず虫寺」下車、徒歩3分 |
天龍寺
天龍寺は京都の人気観光地である嵐山に建つ臨済宗の禅寺。八方睨みの龍で知られる法堂や国名勝指定の曹源池庭園が有名です。方丈から嵐山を借景にした曹源池庭園の四季折々の風景を楽しめます。紅葉シーズンには、早朝拝観を実施しているので混雑を避けたい方は朝早くからの拝観がおすすめ。
[elfsight_instagram_feed id=”97″]
名称 | 天龍寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68(地図) |
営業時間 | 8:30〜17:00(11月10日〜12月2日は7:30から) |
料金 | 境内無料 / 庭園500円、諸堂300円 |
電話番号 | 075-881-1235 |
ウェブサイト | http://www.tenryuji.com/ |
アクセス | JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩15分 |
鹿苑寺(金閣寺)
金閣寺は京都市の北区にある衣笠山のほとりにあるお寺。相国寺の塔頭寺院の1つであり、正式には鹿苑寺と呼ばれます。金閣寺と呼ばれるようになったのは、金色に輝く舎利殿がもと。境内には数百本の紅葉があり、参道を散策しながら秋の風情を堪能することができます。
[elfsight_instagram_feed id=”100″]
名称 | 金閣寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区金閣寺町1(地図) |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 大人400円 |
電話番号 | 075-461-0013 |
ウェブサイト | http://www.shokoku-ji.jp |
アクセス | 市バス「金閣寺道」下車、徒歩3分 |
慈照寺(銀閣寺)
銀閣寺は正式名称を東山慈照寺という相国寺の塔頭寺院の1つ。その名前の由来は同じく塔頭寺院である金閣寺に対して付けられたものとされています。銀閣寺には池泉回遊式庭園があり、散策しながら紅葉を楽しむことができます。また銀閣寺に来たなら、展望台からの境内を一望できる絶景を見ることも。
[elfsight_instagram_feed id=”101″]
龍安寺
龍安寺は枯山水の石庭で海外の観光客からも大変人気のあるお寺。この石庭には大小様々な大きさの石が15個配置されていますが、すべての石を一目に見ることができないという面白いもの。境内には回遊式庭園もあり、間近で紅葉を楽しむこともできます。
[elfsight_instagram_feed id=”102″]
名称 | 龍安寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13(地図) |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 大人500円 |
電話番号 | 075-463-2216 |
ウェブサイト | http://www.ryoanji.jp/ |
アクセス | 市バス「竜安寺前」下車、徒歩すぐ |
本願寺(西本願寺)
本願寺は浄土真宗本願寺派の本山。「西本願寺」または「お西さん」の名で親しまれておりますが、正式名称は「龍谷山本願寺」と言います。京都駅から比較的近くにあるため、気軽に観光に行くことも。国宝の御影堂や阿弥陀堂は迫力があり必見。境内には「火消しのイチョウ」と呼ばれる逆さイチョウがあり、秋には境内に鮮やかな黄色を加えます。
[elfsight_instagram_feed id=”49″]
名称 | 西本願寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区門前町堀川通花屋町下ル(地図) |
営業時間 | 5:30〜17:00 |
料金 | 境内無料 |
電話番号 | 075-371-5181 |
ウェブサイト | https://www.hongwanji.kyoto/ |
アクセス | 市バス「西本願寺前」下車、徒歩すぐ |
二条城
二条城はかつて、城内にある二の丸御殿で15代将軍徳川慶喜が大政奉還を執り行われた場所。国名勝に指定されている二の丸庭園は四季折々の草木を楽しむことができ、秋には様々な木の紅葉を見られます。紅葉を楽しめる時期には、ライトアップが開催されるのでお見逃しなく。
[elfsight_instagram_feed id=”103″]
名称 | 二条城 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541(地図) |
営業時間 | 8:45〜17:00(※時期によって時間が異なります。) |
料金 | 入城料 大人620円 / 二の丸御殿観覧料 420円 |
電話番号 | 075-841-0096 |
ウェブサイト | http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/ |
アクセス | 京都市バス「二条城前」下車、徒歩すぐ / 地下鉄東西線「二条城前駅」下車、徒歩すぐ |