• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねと旅

京都の観光ガイド・地域情報サイト

  • 京都着物・浴衣レンタル
  • 店舗一覧
  • よくある質問
You are here: Home / 京都着物・浴衣レンタル / 店舗 / きものレンタルwargoの口コミ評判|悪い評判からわかる注意点とは?
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

きものレンタルwargoの口コミ評判|悪い評判からわかる注意点とは?

2019-12-17

きものレンタルwargoは、2018年度の利用者が15万人を超える日本でも人気の着物レンタル店です。

この記事では、そんなきものレンタルwargoの口コミ評判をはじめとして、レンタル可能なプランや行ってもらえるヘアセットなど、利用前に気になる点をまとめています。

お得に利用するためのポイントや利用時の注意点も解説。きものレンタルwargoについて知りたいことや知っておくべきこと、全てお伝えします。

きものレンタルwargoの公式サイトはこちらから
  • 特徴|メリット・デメリット
  • リアルな口コミ評判|実際の利用者の声を徹底調査
  • レンタル可能な着物・浴衣プラン一覧
  • 無料ヘアセット有り!豊富なカタログからお好みの髪型に
  • 雨の日の着物レンタルも安心|傘などの豊富なオプションを用意
  • 写真スタジオ完備!プロカメラマンによる本格的なロケーション撮影も可能
  • 利用前に知っておきたい注意点
    • 人気店なので予約は必須|空いていれば当日予約も可能
    • キャンセルは2日前まで無料
    • 荷物預かりは1つまで無料|その他の荷物は有料
    • 店舗ごとに最終返却時間が異なる
  • 利用な可能なキャンペーンやクーポン情報
  • ご利用時によくある質問&疑問
    • 本当に手ぶらで着物をレンタルできる?
    • 着付け料金はかかる?
    • 着物レンタルの所要時間はどれくらい?
    • 大きなサイズの着物はある?
    • 朝早くや夜遅くに着付けをしてくれる?
    • クレジットカードの支払いは対応している?
  • 何時から何時まで?返却時間には要注意
  • きものレンタルwargoの店舗一覧

きものレンタルwargoの特徴|メリット・デメリット

ここではきものレンタルwargoの特徴について解説を行います。

初めてきものレンタルwargoの利用を考えている方は、「きものレンタルwargoとはどんな着物レンタル店なのか」「利用するとどういったメリット・デメリットがあるのか」などを知りたいはずです。

他の京都にある着物レンタル店と比較して、そういった点にお答えします。

きものレンタルwargoとは?どんな着物レンタル店なの

きものレンタルwargoは2018年度利用者15万人を超える実績がある、京都でも最大級の人気着物レンタル店です。

店舗は「京都駅」「嵐山」「祇園」「清水寺」といった京都の観光名所のほか、「浅草」や「鎌倉」など全国の主要都市に店舗があります。

きものレンタルwargoを運営している会社「和心」は東証マザーズ上場企業であり、きものレンタルwargo以外にもかんざし屋wargoを始めとしておびどめ屋wargoなど和装に関する店舗を運営しています。

和装業界に深い関係のあるきものレンタルwargoだからこそ、品質の良い着物をリーズナブルな値段で提供できるといったところです。

きものレンタルwargoのメリット

きものレンタルwargoのメリットとなる点を解説します。

着物選びが楽しめる多彩な種類の着物を用意

きものレンタルwargoでは、お客様が着物を選べる楽しさを追求しています。

そのため、どこの店舗でもブランド着物をはじめとして、アンティーク着物やオリジナルブランの着物など大量の仕入れを行っています。

そして、大手ならではの大量仕入れにより、品質の良い着物を安く提供することを可能としております。

かんざし1つと着物に似合うヘアセットが無料で提供

きものレンタルwargoでは、女性の着物レンタル利用者に「かんざし1つのレンタル」および「かんざしが似合うヘアセット」を無料で行っています。

一方男性は、羽織が無料でレンタルすることが可能です。女性に比べてシンプルな柄が多い男性の着物。おしゃれどをあげるには必須のアイテムです。

無料でよりおしゃれに着物を着こなせるサービスがきものレンタルwargoには揃っています。

他店舗返却が可能で様々な観光プランに柔軟に対応可能

他店舗返却とは、借りた着物は本来借りた店舗に返却しないといけませんが、別の店舗に返却ができるオプションになります。

これは主に京都で利用をおすすめするオプションです。

きものレンタルwargoは、京都に7店舗お店があります。観光の中心地となる「京都駅」、観光名所となる「嵐山」「祇園」「清水寺」に計7つのお店を構えております。

そのため、「祇園」で着物をレンタルして、そのまま清水寺観光に行って着物を返したり、京都駅で着物を返却することも可能です。

京都で着物観光をお考えの方は、他店舗返却を利用すれば思い通りの着物観光プランを立てやすくなるでしょう。

きものレンタルwargoのデメリット

きものレンタルwargoのデメリットとなる点を解説します。

人気店舗であり、繁忙期は特に混雑しやすい

きものレンタルwargoは2018年度の利用者が15万人を超えることからわかるように、多くの方が利用する人気の着物レンタル店です。

そのため、店舗が混雑しやすいことが欠点といえるでしょう。特に京都エリアは海外の外国人のご利用者も多いです。

団体客などが来るとすぐに時間帯ごとにある、人数制限の枠が埋まってしまうでしょう。

着物は相場より安いが最安値級ではない

きものレンタルwargoは京都の相場より安い価格で質の良い着物を提供しています。しかし価格だけを見れば、きものレンタルwargoの値段は最安値ではありません。

一番安いスタンダードプランで2,900円からレンタル可能ですが、2,000円前後でレンタルできる着物レンタル店は意外と多いです。

ただ着物レンタル料金が安い店は、ヘアセットやオプション料金を高くして釣り合いをとっている場合もあります。

きものレンタルwargoはその点、ヘアセットや羽織が無料で利用できる点は大きな魅力といえるでしょう。ヘアセットも合わせたら、きものレンタルwargoの方が安くなる場合も多いです。

ホテル返却や郵送返却には対応していない

きものレンタルwargoは翌日返却および他店舗返却には対応していますが、ホテル返却や郵送返却には対応していません。

そのため、着物を着てそのままホテルに帰りたいという方や、郵送で返却したいという、お店まで着物を返しに行きたいくない人には合っていない着物レンタル店といえるでしょう。

ホテル返却や郵送返却を利用されたい場合は、他の着物レンタル店をおすすめします。

きものレンタルwargoのメリット・デメリットまとめ

きものレンタルwargoのメリット・デメリットとなる点をまとめました。

きものレンタルwargoのメリット
  • どの店舗でも多彩な種類の着物を用意
  • 無料ヘアセット有り、かんざしや羽織も無料
  • 他店舗返却が可能
  • 駅近のアクセスが便利な店が多い
きものレンタルwargoのデメリット
  • 人気店舗であり混雑しやすい
  • 相場より安いが最安値級ではない
  • ホテル返却・郵送返却に対応していない

ここでデメリットとなる「混雑しやすい」「最安値ではない」というところを見ていきます。

利用時はできる限り早めに予約をしよう

きものレンタルwargoは利用する方が大変多いです。

人気のかわいいおしゃれな着物は早めに借りられてしまうでしょう。そのためできるだけ早い時間帯でのご利用をおすすめします。

また時間帯ごとに人数制限がありますので、ご予定が決まっている方は予約を必ずしておきましょう。

そうしておかないと、長い時間待たされたり、最悪の場合は着物がレンタルできなくなってしまいます。

無料ヘアセットを利用すれば、お得に着物をレンタル可能

きものレンタルwargoは着物レンタル料金こそ最安値ではありませんが、無料のヘアセットを利用できる点が魅力的なポイントです。

京都の着物レンタルのヘアセット料金の相場は、1,000円ほど。

着物レンタル料金とヘアセット料金を合わせても、きものレンタルwargoなら最安値で2,900円でご利用が可能です。

ヘアセットも合わせてご利用をお考えの方は、ヘアセット料金もしっかりと確認を行いましょう。

基本的に京都の着物レンタルは競合が多く、着物の質と値段は釣り合いが取れるものと考えましょう。そのため安いお店を選ぶ際には、お店選びを慎重に行う必要があります。

きものレンタルwargoは質の良い着物を相場より安くレンタルできる点が魅力

メリット・デメリットを簡単にまとめると、きものレンタルwargoは最安値ではないものの質の良い着物をたくさんの中から選んで、相場より安く借りられる点が魅力です。

不定期となりますが、キャンペーンも実施しています。キャンペーンでは1,000割引を実施していることもあるので、その際は大変お得な値段で着物をレンタルできることになります。

きものレンタルwargoは多くの方が利用する人気の着物レンタル店です。着物の質や店員さんの対応など総合的に見ても、評価の高い着物レンタル店です。

きものレンタルwargoは着物レンタル店の中でも一押しのお店になります。迷っている方は、一度利用されてみるといいでしょう。

きものレンタルwargoのリアルな口コミ評判|実際の利用者の声を徹底調査

ここではネットやSNS上を使い調査した、きものレンタルwargoを実際に利用したリアルな口コミ評判をご紹介します。

※Googleマップの口コミ引用の基準について
自店の評価を高めるために業者に良い口コミを投稿するようにお願いしたり、他店のライバル店舗の評価を下げるために悪い口コミを業者により投稿される場合があります。そのため掲載する口コミは、信頼性が高いと思われるローカルガイドレベルが一定の基準を満たした方の口コミのみを使用しています。

きものレンタルwargoの悪い口コミ

きものレンタルwargoの悪い口コミをご紹介します。

アンケートメールが届く|Twiiter

この前着物レンタルしたwargoからアンケートメール今(夜12時前)来たんだけど…非常識すぎてびっくり。しかもリンクがどこにもついてなくてアンケート答えられませんけど?お店の接客は普通に良かったけど予約の段階からこういうところずさんすぎてびっくり

— うお座 (@minam1222) 2019年9月6日

お客が多い・店が狭い|京都駅京都タワー店

Rei Fuku
ローカルガイドLv.6
お客が多かったけど、もの凄い早さで着付けてくれ、髪もセットしてもらいました。店が狭いのが残念
引用:Google

遅い時間に行くと種類が少ない|祇園四条店

SK
ローカルガイドLv.5
予約なしで入れました。遅めに行ったのでメンズものの種類が少なくて残念でしたが、女物は沢山あって可愛いものを選べました。帯も一人一人締め方が違って可愛かったです。
引用:Google

男性用の着物の種類が少ない|清水坂店

k yoshitaka
ローカルガイドLv.7
とても感じよく着付けをしてもらえます。ただもう少し着物の種類があるといいのですが…。
引用:Google

きものレンタルwargoの良い口コミ

きものレンタルwargoの良い口コミをご紹介します。

着物の種類が豊富|京都駅京都タワー店

akira kato
ローカルガイドLv.7
いろいろありすぎて、選ぶのに困ってしまいます。
店舗払いに設定した場合、プラン変更も受け付けてもらえたので、とりあえず予約してみるのが吉です!!
引用:Google
Web決済した場合でもプラン変更は可能です。その場合は、店舗で差額を支払う仕組みとなっています。
MY
ローカルガイドLv.6
秋の休日の午後に1名で予約。
レンタルできるお店はめずらしい豆千代モダンの着物が着たくて利用しました。京都の街中は着物姿の観光客の人が超多いのですが、誰とも柄が被らなかったのがよかったです!!
お店はとても綺麗で着物も豆千代モダン以外にも可愛いのがたくさんありました。午後の予約で観光客第1弾は去った後?でしたが休日で、オプションで翌日に返却を延長することもできるので、そこそこ混み合ってました。
祇園の駅のすぐ近くなので、お店を出て目抜き通りをウィンドーショッピングしながら八坂神社まで歩いても15分くらいの距離です。
出張先で休日の気分転換を満喫できました!
引用:Google

スタッフの対応が良く、ヘアアレンジも良かった|東京浅草店

沙弥香
ローカルガイドLv.7
ネットで予約ができ、
スタッフさんの対応も良かったです。
手早く着付けしていただき、
ヘアアレンジもすてきにしてもらい大変良かったです。
着物は自分で選びますが、
迷っていると相談にのってくれます。
東京旅行の記念にとレンタルし、
浅草周辺を散策しました。
1月だったので天気は良かったものの、
少し肌寒かったですが、
レンタルして本当に良かったです。
機会があればまたぜひ利用したいと思います。
引用:Google

一番安いプランでも大満足|祇園四条店

yumika hayase
ローカルガイドLv.6
お昼から1番安いプラン(3000円くらい)で着物、小物、ヘアーまでして頂いて大満足でした!
いい思い出になり次きた時も利用したいと思いました(*^^*)
引用:Google

きものレンタルwargoの口コミ評判まとめ

良い口コミ評判
  • 着物の種類が豊富
  • スタッフの対応が良い
  • ヘアアレンジが良い
  • 安いプランでも満足できる
悪い口コミ評判
  • 遅い時間に行くと着物の種類が少ない
  • 男性用着物の種類が少ない
  • お客が多い

ネット上の口コミを見ると、「スタッフの対応も良くて親切だった」「着物の種類が多くて選ぶのに迷った」といった投稿が多かったです。

その一方で、「店舗に人が多くて混雑していた」「遅い時間に行くと着物の種類が少なく感じた」といった悪い口コミも見られました。

人気店であり人が多くて店舗が狭いように感じるのは、少しデメリットと言える点でしょう。

また利用者が多いということから、遅い午後の時間帯に行くと着物の種類が少なくなるようです。利用される方はこの点に注意されるといいでしょう。

口コミを全体を見ると良い評価が大半を占めており、着物の柄や店員さんの対応も素早く丁寧で良かったという感じです。そのため、安心して利用できる着物レンタル店と言えるでしょう。

きものレンタルwargoでレンタル可能な着物・浴衣プラン一覧

ここではきものレンタルwargoで借りることができるレンタルプランの種類をご紹介します。

観光向け着物レンタルプラン

プランの種類 通常レンタル料金 Web予約料金
スタンダード着物プラン 3,500円 2,900円
プレミアム着物プラン 4,500円 3,900円
ハイエンド着物プラン 5,500円 4,900円
豆千代モダンプラン 6,500円 5,900円
アンティーク着物プラン 6,500円 5,900円
お散歩振袖プラン 9,500円 8,900円
振袖お散歩袋帯プラン 15,500円 14,900円
メンズ着物プラン 3,500円 2,900円
子供着物プラン 3,500円 2,900円
カップル着物プラン 6,800円〜 5,600円〜
VIPプラン 女性:23,000円〜
男性:15,000円〜
–

観光向け浴衣レンタルプラン

プランの種類 通常レンタル料金 Web予約料金
スタンダード浴衣プラン 3,500円 2,900円
プレミアム浴衣プラン 4,500円 3,900円
ハイエンド浴衣プラン 5,500円 4,900円
豆千代モダン浴衣プラン 6,500円 5,900円
ブランド浴衣プラン 6,500円 5,900円
夏着物プラン 5,500円 4,900円
メンズ浴衣プラン 3,500円 2,900円
子供浴衣プラン 3,500円 2,900円
カップル浴衣プラン 6,800円〜 5,600円〜
VIPプラン 女性:23,000円〜
男性:15,000円〜
–

フォーマル向け着物レンタルプラン

プランの種類 宅配レンタル料金 宅配レンタル料金
訪問着 9,900円〜 9,900円〜
黒留袖 9,900円〜 9,900円〜
色留袖 9,900円〜 9,900円〜
振袖 19,900円〜 19,900円〜
袴 9,900円〜 9,900円〜
七五三 4,900円〜 4,900円〜
お宮参り 3,900円〜 3,900円〜
色無地 14,900円〜 14,900円〜
喪服・礼服 9,900円〜 9,900円〜

きものレンタルwargoは無料ヘアセット有り!豊富なカタログからお好みの髪型に

きものレンタルwargoでは観光用のかわいらしいヘアセットから、フォーマル向けの上品なヘアセットまで取り揃えています。

観光向けのヘアセットでは、無料で着物にぴったり似合うヘアセットにしてもらうことができるので、お得に着物に合った髪型にしてもらうことが可能です。

観光向けヘアセットプラン

ヘアセットプラン 料金
無料ヘアセット 0円
スタンダードヘアセット 900円
プレミアムヘアセット 1,900円
サイド・前髪カール 500円
※店舗によってはスタンダードヘアセットのみを提供しています。

フォーマル向けヘアセットプラン

ヘアセットプラン 料金
無料ヘアセット 0円
スタンダードヘアセット 900円
プレミアムヘアセット 1,900円
サイド・前髪カール 500円
晴れの日ヘアセット 2,900円
フォーマルヘアセット 2,900円
日本髪風ヘアセット 4,900円
お子様風ヘアセット 2,900円
フリーヘアセット 3,500円
※店舗によっては提供していないヘアセットもあります。

無料ヘアセットについて

きものレンタルwargoで提供している無料ヘアセットはかんざし1つを無料でレンタルでき、着物に似合う簡単な髪型にセットしてもらえるというものです。

簡単な髪型とは、夜会巻やお団子ヘアーなどの髪型になります。

もう少し凝った髪型にしてもらいたい方は、スタンダードヘアセットやプレミアムヘアセットを注文するといいでしょう。

プレミアムヘアセットは、ヘアアイロンやコテを使った様々なアレンジをしてもらうことが可能になります。

メイク・お化粧について

きものレンタルwargoでは、観光着物レンタル向けにはお顔のメイク・お化粧のサービスは提供していません。

訪問着や振袖などのフォーマル向けの着物レンタルに限って、ワンパーツメイクやフルメイクのオプションを利用可能になります。

メイクを利用されたい方は、コールセンターに事前にご相談が必要となりますので注意しましょう。

きものレンタルwargoなら雨の日の着物レンタルも安心|傘などの豊富なオプションを用意

きものレンタルwargoでは豊富な小物オプションを用意しています。

姉妹店であるかんざし屋wargoのかわいい簪から、雨の日の着物散策にも安心の雨傘など品揃えが豊富です。

観光向けにご利用可能なオプション

オプション 料金
トランク預かり・追加バッグ(大型)※1 500円
名古屋帯 1,000円
帯留め・三部紐 500円
高級バッグ 500円
ストール 500円
スタンダード羽織 500円
プレミアム羽織 900円
日傘 500円
雨傘 500円
※1:衣服などを入れるバッグは無料で提供されます。

フォーマル向けにご利用可能なオプション

オプション 料金
トランク預かり・追加バッグ(大型)※1 500円
草履の格上げ 3,000円〜
帯の格上げ 3,000円〜
ファー 3,000円〜
紋の貼り付け 要相談
裾上げ 2,500円
肩あげ 1,500円
コハゼ足袋 1,000円
※1:衣服などを入れるバッグは無料で提供されます。

きものレンタルwargoにはより豪華に快適に着物を着れるオプションが盛りだくさん

きものレンタルwargoでは小物のオプションはもちろんのこと、日傘や雨傘といった季節や天候にも対応できるオプションが揃っています。

着物は普段着慣れないものになりますので、少し窮屈に感じることもあるでしょう。

しかし、状況に合わせたオプションが利用できれば、慣れない着物も着こなしやすくなるでしょう。

きものレンタルwargoは写真スタジオ完備!プロカメラマンによる本格的なロケーション撮影も可能

きものレンタルwargoでは、店舗内に設営されたスタジオ撮影とプロカメラマンが同行するロケーション撮影が可能です。

スタジオ撮影オプション

スタジオ撮影オプションでは、一眼レフカメラで撮影した写真をスマホデータとして送付してもらうことが可能です。

またお好みの写真を2L(127×178mm)の写真に現像したり、それらを台紙に合わせてもらうセットもできます。

撮影オプション 料金
写真スタジオ撮影 900円〜
写真代金(2L・六つ切・四つ切) 900円〜※1
台紙代金(2L・六つ切・四つ切) 500円〜
※1:2枚目以降300円引き
フルセット 本格スタジオ撮影 + 2L写真 + 台紙(一面)
上記フルセットで注文されると通常2,300円の料金が1,500円になるお得な割引があります。
対応店舗
  • 東京浅草店 / 京都駅前京都タワー店 / 祇園四条店 / 鎌倉小町店

ロケーション撮影

プロカメラマンが旅行に同行して、屋外でのロケーション撮影を行ってくれるオプションもあります。

ロケーション撮影プラン 撮影時間※1 写真枚数※1,2 価格(税抜き)
スタンダードプラン 2時間 40枚 42,000円
プレミアムプラン 3時間 50枚 52,000円
※1:撮影時間および写真枚数は増やすことができます。 / ※2:撮影した75〜100枚の中から該当プランの写真枚数を選択します。
対応エリア
  • 東京 / 京都 / 大阪 / 金沢 / 太宰府

きものレンタルwargo利用前に知っておきたい注意点

ここではきものレンタルwargoをご利用される際に注意しておきたい点をまとめてご紹介しています。

人気店なので予約は必須|空いていれば当日予約も可能

きものレンタルwargoは、2018年度の利用者数が15万人を超えるみんなが選ぶ着物レンタル店です。

かわいくお洒落な柄の着物を手頃な値段で着ることができるので人気があります。

人気がある店舗なので、予約枠がいっぱいになることもよくあります。着物レンタルはグループで利用される方も多く、空いていると思った時間帯があっという間に埋まってしまうことも。

もし予定が決まったのであれば、早めに予約をされることをおすすめします。ご予約は電話でされるより、割引が適用されるWeb予約がおすすめです。

キャンセルは2日前まで無料

予約のキャンセルは、予約確認メールに記載のある確認用のリンクから行うことができます。予約2日前までは無料でキャンセルできますが、前日及び当日のキャンセルは料金の100%が請求されます。キャンセルされる場合はお早めにキャンセルを行いましょう。

手荷物預かりは無料|大きめのトランクなどは有料で預かり可能

着替えた衣服などを入れる43cm×37cm×22cmサイズのバックが無料でご利用可能です。小さめの手荷物は預かってもらえるようですが、トランクケースなど大きめな荷物は1つ500円と有料となります。

店舗ごとに最終返却時間が異なる

営業している地域によらず、店舗ごとに返却時間を設定しています。

店舗の返却時間は、基本的にお店の営業時間の30分前となっています。ご利用時にはその店の返却時間をしっかりと確認しておきましょう。

きものレンタルwargoで利用な可能なキャンペーンやクーポン情報

きものレンタルwargoでは定期的にキャンペーンを行っております。キャンペーン期間中は大変お得に着物をレンタルすることが可能です。

キャンペーン期間中は最高で1,000円割引の時もあります。しかし、キャンペーンは不定期での開催になります。

キャンペーン期間は逃さないように、公式サイトはチェックしておきましょう。

ここでは過去に開催されたきものレンタルwargoのキャンペーン情報を記載しています。いま開催中のキャンペーンがないかは、公式サイトをご覧ください。

予約ページにクーポンの入力欄はありますが、現在のところ配布は行っていないようです。最近では4月にあった100万円プレゼントキャンペーンでクーポンが配布されています。

午後割引キャンペーン

13時以降の着物レンタルで割引となるキャンペーンです。「500円引き」や「1,000円引き」割引金額は固定されて金額ではないようです。

最近では2018年10月および11月に開催されています。エリア限定で開催されることもありますので注意しましょう。

平日限定終日割引キャンペーン

平日のレンタルに限り、割引となるキャンペーンです。土日祝は利用できませんが、過去に開催された際には割引額が1,000円と大きいです。

大変お得に着物をレンタルすることが可能です。最近では2018年12月に開催されています。

1,000円割引キャンペーン

様々なタイミングで、1,000円割引となるキャンペーンが開催されています。Webからの予約やレンタル時間といったものがキャンペーンの適用項目となることもあるようです。

最近では2019年6月18日から30日までの期間に、東京浅草店と鎌倉小町店限定で開催されていました。

他にも店舗のオープン○周年記念などで、1000円割引キャンペーンが開催されたことがありました。

お土産プレゼントキャンペーン

2019年4月27日から5月6日のゴールデンウィーク期間に、東京浅草店限定で12時以降ご利用のお客様に浅草土産として「箸」をプレゼントするキャンペーンを開催していました。

お土産は思い出となるもので、嬉しい特典かと思います。

100万円プレゼントキャンペーン

2019年3月の月間売上が1億円を突破したこと、および運営会社の和心の東証マザーズ上場の1周年を記念して、100万円プレゼントキャンペーンが開催されました。

応募方法は、対象期間中に着物をレンタルするだけ。当選者には10,000円分の無料クーポンを配布するというものでした。

キャンペーンを活用して格安で着物を借りよう

きものレンタルwargoでは不定期でキャンペーンを実施しています。

キャンペーン開催中は1,000円の割引額になることもあり、手頃な価格のスタンダードプランから高級なアンティークプランまで大変お得にレンタルすることが可能です。

キャンペーンを開催していることは少ないですが、着物の種類も多く、質の良い着物を安く着れるのがきものレンタルwargoの特徴です。

キャンペーンが開催していればラッキーといった感じで利用するといいでしょう。

開催中のキャンペーンを確認する

きものレンタルwargoご利用時によくある質問&疑問

ここでは、きものレンタルwargoをご利用時に気になる疑問点などをまとめています。

着物や帯は選べる?

全てのプランで着物や帯を選ぶことが可能です。ご自身でお好きにコーディネイトできます。もし組み合わせに悩まれる場合は、店舗スタッフに相談すればアドバイスいただけるとのことです。

本当に手ぶらで着物をレンタルできる?

手ぶらでレンタル可能です。ただ冬の季節には、着物を着る際に内側に着込むインナーなどを準備いただくとより快適に着物観光を楽しめます。寒さ対策用の羽織などのレンタルも行っています。

着付け料金は無料?有料?

着付けは料金は無料です。着物レンタルプラン料金に含まれています。

着物レンタルの所要時間はどれくらい?

目安として受付から着付けやヘアセット完了まで約1時間です。着物選びや小物選びに時間がかかる場合、および春や秋の混雑する時期にはもう少し時間がかかることが多くなります。浴衣の場合は着用するものが少なくなりますので、約30分が着付けまでにかかる時間の目安となります。

大きなサイズの着物はある?

女性で170cm以上の着物の取り揃えもありますが、数は少ないとのことです。女性は150〜170cm、男性は165〜200cmのサイズの取り揃えが多いようです。

朝早くや夜遅くに着付けをしてくれる?

観光用着物は営業時間外での着付けを行っておりませんが、フォーマル向けの着物は朝早い時間帯での着付けも可能とのことです。詳細は店舗にご相談ください。

クレジットカードの支払いは対応している?

VISA、Mastercar、Dinners Club、JCB、American Expressのブランドに対応しています。

学割は利用可能?

以前はプチ店で学割プランのご利用が可能でした。しかし、プチ店が閉鎖したため、学割にて割引されるプランはございません。最安値はWeb予約時のスタンダードプランの2,900円となります。

各店舗の電話番号は?

きものレンタルwargoの電話でのお問い合わせは、全国共通のコールセンターで受け付けています。電話番号は「075-600-2830」になります。

当日予約は可能なの?

当日の予約も受け付けています。飛び込みでの来店も可能ですが、数時間前でもWebから予約をしておくとWeb予約割引をご活用できます。

きものレンタルwargoの営業時間は何時から何時まで?返却時間には要注意

ここではきものレンタルwargoの各店舗の営業時間をはじめとして、着付け可能な予約時間から最終返却時間までまとめています。

各店舗の営業時間

店舗名 営業時間
京都駅前京都タワー店 9:00〜19:00
祇園四条店 9:00〜19:00
清水坂店 9:00〜18:00
清水ちゃわん坂店 9:00〜18:00
嵐山駅前店 9:00〜18:00
渡月橋店 9:00〜18:00
心斎橋OPA店 11:00〜19:00
銀座本店 9:00〜19:00
新宿駅前店 9:00〜19:00
東京浅草店 9:00〜18:00
東京スカイツリータウンソラマチ店 10:00〜21:00
鎌倉小町店 9:00〜18:00
岡山倉敷美観地区店 9:00〜18:00
金沢香林坊店 9:00〜18:00
札幌すすきの駅前店 9:00〜19:00
太宰府天満宮前店 9:00〜18:00
仙台駅PARCO2店 10:00〜21:00

各店舗の着付け(予約)可能時間

店舗名 着付け(予約)可能時間
京都駅前京都タワー店 9:00〜18:00
祇園四条店 9:00〜18:00
清水坂店 9:00〜17:00
清水茶わん坂店 9:00〜17:00
嵐山駅前店 9:00〜17:00
渡月橋店 9:00〜17:00
心斎橋OPA店 11:00〜18:00
銀座本店 9:00〜18:00
新宿駅前店 9:00〜18:00
東京浅草店 9:00〜17:00
東京スカイツリータウンソラマチ店 10:00〜17:30
鎌倉小町店 9:00〜17:00
金沢香林坊店 9:00〜18:30
太宰府天満宮前店 9:00〜17:00
岡山倉敷美観地区店 9:00〜17:00
札幌すすきの駅前店※1 9:00〜18:00
仙台駅PARCO2店※1 10:00〜17:30
※1:フォーマル向け着物のみ

各店舗の最終返却時間

基本的には営業時間30分前が最終返却時間になっています。しかし、「東京スカイツリータウンソラマチ店」「仙台駅PARCO2店」は原則と異なり、返却時間が19:00に設定されていますので注意してください。
店舗名 最終返却時間
京都駅前京都タワー店 18:30
祇園四条店 18:30
清水坂店 17:30
清水ちゃわん坂店 17:30
嵐山駅前店 17:30
渡月橋店 17:30
心斎橋OPA店 18:30
銀座本店 18:30
新宿駅前店 18:30
東京浅草店 17:30
東京スカイツリータウンソラマチ店 19:00
鎌倉小町店 17:30
岡山倉敷美観地区店 17:30
金沢香林坊店 17:30
札幌すすきの駅前店 18:30
太宰府天満宮前店 17:30
仙台駅PARCO2店 19:00

きものレンタルwargoの店舗一覧

ここでは全国にあるきものレンタルwargoの店舗一覧を掲載しています。電話でのお問い合わせは、全国対応のコールセンター(075-600-2830)で受け付けています。

京都にある店舗

名称京都駅京都タワー店
住所京都府京都市下京区(烏丸通七条下ル)塩小路町721-1 京都タワービル3階(地図)
営業時間9:00~19:00
定休日特になし
※2階はフォーマル向けの専門店
名称祇園四条店
住所京都府京都市東山区大和町7 祇園モーリヤビル3階(地図)
営業時間9:00~19:00
定休日特になし
名称清水坂店
住所京都府京都市東山区(五条通東大路東入ル南側)五条橋東6-583-104 かんざし屋wargo清水坂店2階(地図)
営業時間9:00~18:00
定休日特になし
名称清水寺茶わん坂店
住所京都府京都市東山区五条橋東6丁目539-35北斎グラフィック 京都茶わん坂店2F(地図)
営業時間9:00~18:00
定休日特になし
名称嵐山駅前店
住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町9-2-2階(地図)
営業時間9:00~18:00
定休日特になし
名称嵐山渡月橋店
住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町11-4(地図)
営業時間9:00~18:00
定休日特になし

大阪にある店舗

名称大阪心斎橋OPA店
住所大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目9-2 心斎橋OPAキレイ館2階エスカ脇(地図)
営業時間11:00~19:00
定休日特になし

東京にある店舗

名称銀座本店
住所東京都中央区銀座6-9-6 銀座ヨシノヤ本店ビル10F(地図)
営業時間9:00~19:00
定休日特になし
名称新宿駅前店
住所東京都新宿区新宿3丁目27-1 新宿第一ビル4階(地図)
営業時間9:00~19:00
定休日特になし
名称東京浅草店
住所東京都台東区浅草1丁目41-8 アトリエビル1階2階(地図)
営業時間9:00~18:00
定休日特になし
名称東京スカイツリータウンソラマチ店
住所東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ1階ウエストヤード2番地(地図)
営業時間10:00~21:00
定休日特になし

鎌倉にある店舗

名称鎌倉小町店
住所神奈川県鎌倉市小町1丁目5-13(地図)
営業時間9:00~18:00
定休日特になし

九州にある店舗

名称太宰府天満宮前店
住所福岡県太宰府市宰府1丁目14-22-2階(地図)
営業時間9:00~18:00
定休日特になし

宮城にある店舗

名称仙台PARCO2店
住所宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5 仙台PARCO2 5F(地図)
営業時間10:00~21:00
定休日特になし
※この店舗では、ヘアセットのサービスは提供していません

北海道にある店舗

名称札幌すすきの駅前店
住所北海道札幌市中央区南4条西3丁目3 No.1グリーンビル地下1階(地図)
営業時間9:00~19:00
定休日特になし

金沢にある店舗

名称金沢香林坊店
住所石川県金沢市香林坊2丁目1-1(地図)
営業時間9:00~18:00
定休日特になし

岡山にある店舗

名称倉敷美観地区店
住所岡山県倉敷市本町5丁目3(地図)
営業時間9:00~18:00
定休日特になし

※このページに記載してある情報は2019年9月に確認したものです。最終的なご確認は公式ページにてお願いいたします。

▼京都初心者はタクシー移動がおすすめ

市バスでの移動は安くすむ点がメリットですが、移動時間が前後しやすく、バス停での待ち時間も予想がつきにくいです。初めての京都旅行を円滑に行いたいなら、待ち時間が少なくてすむタクシーでの移動が快適です。「GO タクシーが呼べるアプリ」は、複数のタクシー会社から一番近くの提携車両を呼べるタクシーアプリです。目安の到着時間がわかり、アプリでの事前決済が可能なため、スムーズに移動が可能です。タクシーでの移動を検討したい方は、ぜひ使ってみてください。登録手順やクーポンの使い方などは、こちらの記事で詳しく解説しています。(※キャンペーンの終了日は未定です。)

アプリをダウンロードしておく

カテゴリー:店舗

Previous Post: « 京都着物レンタル夢館の口コミ評判は?予約前に知っておくべき注意点
Next Post: 種類豊富なブランド着物が魅力!着物レンタル京都華心を徹底解説 »

Primary Sidebar

京都着物レンタルランキング

2018年度15万人超の利用者!みんなが選ぶ人気着物レンタル店
きものレンタルwargo
京都最大規模の店舗!メディア提供実績多数
夢館
予約で1,980円!格安レンタルで人気の店舗
華かざり
おすすめランキングはこちらから

目的別

  • 格安料金で着物レンタルしたい方
  • 当日・予約なしでレンタルしたい
  • 学生におすすめ
  • 子供向けの着物をお探しなら
  • 修学旅行で京都観光に来る学生向け

エリアから京都着物レンタル店を探す

  • 京都駅
  • 嵐山
  • 祇園
  • 清水寺

口コミ掲載店舗

  • きものレンタルwargo
  • 夢館
  • レンタルきもの岡本
  • てくてく京都
  • 華かざり
  • 夢京都
  • 京乃都
  • 京越
  • イロドリキョウト
口コミ一覧はこちらから

着物の種類から探す

  • 袴
  • 振袖
  • 七五三
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2025 きつねと旅 All rights reserved.