世界遺産でもある仁和寺は、真言宗御室派の総本山である格式高い寺院です。仁和寺の見どころとなる遅咲きの桜として知られる御室桜は、江戸時代に植えられました。御室桜の特徴として、樹高が2〜3メートルと低いことがあり、目の前で満開の桜を楽しむことができます。御室桜以外にも金堂前のソメイヨシノや鐘楼前の枝垂れ桜などがあります。
仁和寺の基本情報
住所
京都府京都市右京区御室大内33
営業時間
9:00 – 17:00
料金
境内無料
※御殿500円、霊宝館500円、桜開花時の伽藍特別入山500円
※御殿500円、霊宝館500円、桜開花時の伽藍特別入山500円
アクセス
嵐電「御室仁和寺駅」から徒歩3分
市バス停「御室仁和寺」徒歩すぐ
市バス停「御室仁和寺」徒歩すぐ
電話番号
075-461-1155