三千院への交通アクセス
※クリックで詳細へジャンプします。
京都大原にある可愛らしいわらべ地蔵で有名な三千院への交通アクセスをご紹介します。三千院といえば紅葉の名所として知られていますが、有清園で見られる初夏の苔や梅雨の時期のアジサイも見どころです。
三千院の場所・地図
三千院の最寄駅・バス停
バスでお越しの方
市バス | 大原下車 徒歩10分 |
---|
京都駅から三千院へのアクセス
京都駅から三千院へ行かれる場合は最寄が大原バス停になりますので、京都バスを利用していきます。
バス -
- 所要時間:約90分
- 乗換:0回
- 運賃:550円
京都駅
-
徒歩すぐ
京都駅前 / 京都バス停
-
京都バス 48分
550円
大原 / 京都バス停
-
徒歩 10分
三千院
三千院へのバスの時刻表
タクシー -
- 所要時間:約45分
- 乗換:0回
- 運賃:5,000円
三千院の駐車場情報
三千院およびその付近の寺院には駐車場はありません。そのため、車でお越しの方は民間の駐車場を利用することになります。三千院の参道へ入る道を右に曲がると有料の駐車場がいくつもありますので、それらを利用することをおすすめします。
三千院について
拝観時間 | 3月〜12月7日 8:30〜17:00 12月8日〜2月 9:00〜16:30 |
---|---|
拝観料 | 大人700円 / 中高生400円 / 小学生150円 |
住所 | 京都市左京区大原来迎院町540 |
電話 | 075-744-2531 |
※参考:三千院 公式サイト