京都市街の北にある鷹峯に常照寺はあります。常照寺といえば、吉野太夫が寄進した朱色の山門「吉野門」が有名です。この吉野門と紅葉の朱色の組み合わせも絵になる光景です。また境内には茶室があり、その窓は吉野窓と言われる丸窓です。吉野窓から覗く紅葉もまた風情があります。境内随所で紅葉が見られるので、ゆっくり散策しながら紅葉狩りを楽しみましょう。
常照寺の紅葉情報
例年の色づき始め時期 | 11月上旬 |
---|---|
例年の見頃時期 | 11月中旬〜11月下旬 |
2019年の見頃予想 | 例年並みか少し遅め |
ライトアップ | 無 |
混雑度 |
常照寺 紅葉の見どころ
- 紅葉が彩りを加える朱色の吉野門
- 吉野窓から覗く紅葉
常照寺の基本情報(営業時間・アクセスなど)
名称 | 常照寺 |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区鷹峰北鷹峰町1(地図) |
営業時間 | 8:30〜17:00 |
料金 | 大人400円(秋季特別拝観時は大人500円) |
電話番号 | 075-492-6775 |
アクセス | 市バス「鷹峯源光庵前」下車、徒歩すぐ |