• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねと旅

京都の観光ガイド・地域情報サイト

  • HOME
  • 京都の四季
    • 初詣
    • 梅
    • 桜
    • あじさい
    • 紅葉
  • 京都のイベント
    • ライトアップ
    • 花火大会・夏祭り
  • 京散策
    • ライトアップ
    • 祭り
    • 紅葉
  • お問い合わせ
You are here: Home / 京都 高雄の川床特集

京都 高雄の川床特集

京都のもみじの景勝地として知られる高雄。その高雄にある川床を紹介します。

初夏には青もみじが清滝川のほとりで見られ、川ともみじの自然に囲まれた中で味わう京料理は格別のもの。

市内中心部から離れた山の中で暑さを忘れながら、川床を楽しんでください。

  • 高雄 錦水亭
  • 高雄観光ホテル
  • 瓦そば 松右衛門
  • もみぢ家別館 川の庵
  • とが乃茶屋
  • 京都 高雄へのアクセス
  • 川床と合わせて行きたい高雄のおすすめ観光スポット

高雄 錦水亭

清滝川沿いに建つ料理旅館。6月中頃から1ヶ月ほどは川床でホタルが飛び交う姿を楽しむことができます。昼は鮎の塩焼きや季節の京野菜を使用したお手軽に楽しめる京料理会席をいただけます。会席料理の他にもお弁当も用意され旅気分でいただくことも。昼はJR二条駅から、夜は京都駅から送迎付きのプランがあります。

高雄 錦水亭の川床情報(営業時間・定休日など)
住所京都府京都市右京区梅ケ畑殿畑町40
期間5月1日〜9月末
営業時間要確認
定休日不定休
平均予算ランチ6,800円〜、ディナー10,800円〜
ウェブサイトkinsuitei.com
電話番号075-861-0216
地図Google Mapで確認する
駐車場有
送迎有

高雄観光ホテル

名前にホテルとあるため勘違いされやすいですが、繊細な季節の料理をいただける高雄山・神護寺の麓にある料理旅館。昼は4千円代からと手軽に川床料理を楽しむことができ、夜には京料理がたっぷり詰まったコース料理をいただくことができます。また京料理に限らず、川床でステーキといった豪勢な食事をいただける選択があるのも魅力。舞妓さんの舞が観れるプランもあり、楽しみ方が多い料理旅館です。

高雄観光ホテルの川床情報(営業時間・定休日など)
住所
期間ランチ4月〜11月、ディナー6月中旬〜9月中旬
営業時間要確認
定休日無休
平均予算ランチ4,400円〜、ディナー9,350円〜
ウェブサイトtakaokanko-hotel.com
電話番号075-871-2991
地図Google Mapで確認する
駐車場有
送迎有

瓦そば 松右衛門

下関の名物瓦そばを扱う高雄にあるお店。瓦そばは牛肉や錦糸卵に九条ネギといった薬味を加えて、茶そばを熱々の瓦の上に盛り付けたもの。そこに松右衛門が独自で製法で作った熱々のつゆにつけて召し上がっていただきます。そんな瓦そばを足元に涼しい水流が流れる川床席でいただけます。緑あふれるもみじに囲まれた中で食べれば、より贅沢なひと時に。

瓦そば 松右衛門の川床情報(営業時間・定休日など)
住所
期間通年
営業時間11:00~15:00
定休日不定休(公式サイトカレンダーに記載)
平均予算瓦そば1,300円〜
ウェブサイトshow-emon.com
電話番号075-863-1177
地図Google Mapで確認する
駐車場有
送迎無

もみぢ家別館 川の庵

老舗旅館であるもみぢ家の別館。清滝川にかかる川の庵専用の吊り橋を渡れば、風情ある川床に辿り着きます。6月から7月にかけては、舞妓さんと語らいながらゲンジホタルを楽しめる鑑賞プランも用意。事前に予約をすれば、舞妓さんの席への貸切も可能となっています。料理は鮎の塩焼き・氷鉢のすずきの洗いなどといった川魚料理が中心のコース料理が楽しめます。

もみぢ家別館 川の庵の川床情報(営業時間・定休日など)
住所京都府京都市右京区梅ケ畑西ノ畑町
期間ランチ4月1日〜11月末、ディナー6月8日〜9月22日
営業時間要確認
定休日無休
平均予算ランチ5,500円〜、ディナー12,500円〜
ウェブサイトmomijiya.jp
電話番号075-871-1005
地図Google Mapで確認する
駐車場有
送迎有

とが乃茶屋

清滝川の流れを見ながら喫茶メニューをいただける茶屋。清滝川の景色を楽しみながら、そばやうどんをメインとした料理をお安い値段でいただくことができます。鮎の塩焼きを組み合わせて手軽なコース料理もあり、川床気分も存分に味わうことが可能です。高山寺からほど近くにあるので、参拝後の一服にご利用してみてはいかがでしょうか。

とが乃茶屋の川床情報(営業時間・定休日など)
住所京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町3
期間通年
営業時間11:00〜16:00
定休日木曜日
平均予算定食1,500円〜
ウェブサイト
電話番号075-861-4206
地図Google Mapで確認する
駐車場有
送迎無

京都 高雄の場所・アクセス

京都 高雄は市内中心部から離れた山中にあります。京都駅からはバスで約50分ほどの場所になります。

高雄へのアクセス

京都駅・中央口 JRバス3番乗り場から「周山行き」または「高雄・栂ノ尾行き」乗車、「山城高雄」「槇ノ尾」「栂ノ尾」各バス停で下車。

バスの時刻表はこちら
  • 京都駅から周山/栂ノ尾
  • 周山/栂ノ尾からの京都駅

川床と合わせて行きたい高雄のおすすめ観光スポット

神護寺

神護寺

ひときわ美しいもみじが見られることで有名。
観光ガイドを見る
西明寺

西明寺

美しい朱色の指月橋を渡り拝観できる。
観光ガイドを見る
高山寺

高山寺

日本最古の漫画とも言われる「鳥獣人物戯画」で知られている。
観光ガイドを見る

京都の奥座敷「貴船」で堪能できる川床特集

▼京都初心者はタクシー移動がおすすめ

市バスでの移動は安くすむ点がメリットですが、移動時間が前後しやすく、バス停での待ち時間も予想がつきにくいです。初めての京都旅行を円滑に行いたいなら、待ち時間が少なくてすむタクシーでの移動が快適です。「GO タクシーが呼べるアプリ」は、複数のタクシー会社から一番近くの提携車両を呼べるタクシーアプリです。目安の到着時間がわかり、アプリでの事前決済が可能なため、スムーズに移動が可能です。タクシーでの移動を検討したい方は、ぜひ使ってみてください。登録手順やクーポンの使い方などは、こちらの記事で詳しく解説しています。(※キャンペーンの終了日は未定です。)

アプリをダウンロードしておく

Primary Sidebar

京都クリスマス特集
クリスマスにおすすめの夜景が見えるレストランや雰囲気の良いレストランをご紹介
詳細はこちらから

京都紅葉ライトアップ

京都 紅葉ライトアップ|2019年の開催日程まとめ

京都 紅葉ライトアップ|2019年の開催日程一覧【全41スポット掲載】

京散策 – 紅葉 –

厭離庵の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

厭離庵の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

三千院の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

三千院の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

永観堂の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

永観堂の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

南禅寺の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

南禅寺の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

善峯寺の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

善峯寺の紅葉を見に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

京散策 – ライトアップ –

東寺 秋のライトアップに行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

東寺 秋のライトアップ(2018)に行ってきた|混雑状況や見どころを写真で紹介

二条城 秋のライトアップ「FLOWERS BY NAKED 2018」体験レポ|混雑状況や見どころを紹介

二条城 秋のライトアップ「FLOWERS BY NAKED 2018」に行ってきた|混雑状況や見どころを紹介

下鴨神社 チームラボのライトアップに行ってきた|混雑状況および混雑回避方法を紹介

下鴨神社 チームラボのライトアップに行ってきた|混雑状況および写真を紹介

北野天満宮 梅のライトアップを見に行ってきた|混雑状況および見どころを写真で紹介

北野天満宮 梅のライトアップを見に行ってきた|混雑状況および見どころを写真で紹介

特集

【京都 猫カフェ】猫カフェ TiME(タイム)体験レポート|伏見稲荷で猫とまったりできます

【京都 猫カフェ】猫カフェ TiME(タイム)体験レポート|伏見稲荷で猫とまったりできます

【京都 猫カフェ】ねこ会議体験レポ|混雑状況やアクセス

【京都 猫カフェ】ねこ会議体験レポ|混雑状況やアクセス

【京都町屋猫カフェ】キャットアパートメントコーヒー

【京都町屋猫カフェ】キャットアパートメントコーヒーのウニちゃんに会ってきた

猫たちに癒されたいならここ!京都 おすすめの猫カフェ特集

猫たちに癒されたいならここ!京都 おすすめの猫カフェ特集

京都豆柴カフェに行ってきた感想や混雑状況をレポート

【京都 豆柴カフェ】新京極店体験レポート|感想や混雑状況、意外とできないことが多かった

カテゴリー

  • 京散策
    • ライトアップ
    • 祭り
    • 紅葉
  • 京都のイベント
    • ライトアップ
    • 花火大会・祭り
  • 京都の四季
    • 初詣
    • 梅
    • 桜
    • あじさい
    • 紅葉
  • 京都観光
    • パワースポット
    • 旅館・ホテル
    • 特集
    • 神社・寺院
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2025 きつねと旅 All rights reserved.