• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねと旅

京都の観光ガイド・地域情報サイト

  • 京都着物・浴衣レンタル
  • 店舗一覧
  • よくある質問
You are here: Home / 京都着物・浴衣レンタル / 京都で一番安い着物をレンタルするならどこ?ランキングで最安値を比較
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

京都で一番安い着物をレンタルするならどこ?ランキングで最安値を比較

2019-12-19

京都は全国でも特に着物レンタル店が多くあります。そのため、最安値を比較するにもとても手間がかかります。

そこで、この記事では京都で人気の着物レンタル店20店舗の料金を比較して、あなたにぴったりの安い着物レンタル店をご紹介します。

レンタル料金が安い着物はデザインがシンプルだったり、ヘアセットなど他のオプション費用が高かったりという場合が多いです。そのため、しっかりと見極めて選ぶことが大切です。

  • 京都の格安着物レンタルは1,000円代!ランキング形式で最安値を比較
  • 京都の着物観光に人気のエリア別最安値ランキング
  • あなたにぴったりの安い京都の着物レンタル店はどこ?シーン別におすすめ店舗をご紹介
  • 格安料金で着物レンタルをする前に知っておいて欲しいこと

京都の格安着物レンタルは1,000円代!ランキング形式で最安値を比較

京都には着物レンタル店も多く、値段の安さで勝負している店舗も多いです。

そのため、安い店舗では1,000円台と格安で着物をレンタルすることが可能です。

ここでは、ランキングをわかりやすくするため、利用者の割合の多い「女性向けプラン」「1日レンタル」「予約割引込み」の料金で比較していきます。

店舗に複数のプランがある場合は、最安値のプランにて比較を行います。

1,000円台で着物レンタル可能な店舗

京都には1,000円台で着物をレンタルできるお店が以外と多くあります。

ただ、このような値段帯のプランを選択する際には、セット内容やレンタルできる着物のギャラリーをしっかりと確認しておくことをおすすめします。

わかむらさき:1,900円

レンタル料金
(ヘアセット込)
1,900円(2,900円)
セット内容 着物、半幅帯、バッグ、足袋、草履、着付け
エリア 嵐山
チェックポイント
  • 着物に合わせたメイクが可能
  • オプションで散策用袴の追加ができる
  • 立地が渡月橋と反対方面
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

華心:1,900円

レンタル料金
(ヘアセット込)
1,900円(2,900円)
セット内容 小紋調着物、リバーシブル半巾帯、巾着、草履、肌着、長襦袢、足袋、着付け
エリア 祇園四条
チェックポイント
  • 最安値のベーシックプランはWeb予約限定
  • スタッフセレクトのため、着物を選ぶことはできない
  • ヘアセットは完全予約制
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

ぎをん錦:1,900円

レンタル料金
(ヘアセット込)
1,900円(2,880円)
セット内容 着物、帯、長襦袢、肌襦袢、かばん、足袋、草履
エリア 京都駅、嵐山、祇園
チェックポイント
  • 他店舗に荷物を配送できるらくらく配送サービスが利用できる
  • トランク1つまでは荷物預かりが無料
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

京乃都:1,950円

レンタル料金
(ヘアセット込)
1,950円(3,450円)
セット内容 着物、帯、長じゅばん、肌着、足袋、草履、バッグ、着付け
エリア 京都駅、祇園、河原町
チェックポイント
  • ブランド着物を格安レンタル可能
  • 朝7時からの早朝対応も可能
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

華かざり:1,980円

レンタル料金
(ヘアセット込)
1,980円(3,480円)
セット内容 着物、帯、肌着、長襦袢、草履、足袋、バッグ、着付け
エリア 京都駅、祇園
チェックポイント
  • 荷物預かりが無料
  • 8時代からの早朝着付けが可能
特徴・詳細を確認する
公式サイトへ

梨花和服:1,980円

レンタル料金
(ヘアセット込)
1,980円(3,980円)
セット内容 着物、長襦袢、肌着、半幅帯、草履、足袋、巾着袋、着付け
エリア 嵐山・祇園・清水寺
チェックポイント
  • 予約なしの飛び込み来店でも同一価格
  • 着物と帯はセットになっており、コーディネイトを楽しめない
  • キャリーケースなど大きい荷物は別途700円必要
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

2,000円台で着物レンタル可能な店舗

京都にあるほとんどの店舗がこの値段帯におさまってきます。ヘアセット付きではない、着物レンタルであれば2,000円台で済むことが多いです。

京越:2,000円

レンタル料金
(ヘアセット込)
2,000円(3,000円)
セット内容 着物、帯、襦袢、肌着、足袋、草履、バッグ、着付け
エリア 京都駅、嵐山、祇園、清水寺、河原町
チェックポイント
  • キャリケースなど大きな荷物は1つまで無料
  • 宅配返却が可能
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

くるん:2,500円

レンタル料金
(ヘアセット込)
2,500円(3,500円)
セット内容 着物、帯、肌着、襦袢、かばん、足袋、草履、着付け、手荷物預かり
エリア 東山
チェックポイント
  • 着物にぴったりのメイクが可能
  • 大きな荷物は別途500円
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

寺町美人:2,800円

レンタル料金
(ヘアセット込)
2,800円(3,800円)
セット内容 着物、帯、長襦袢(白無地襟)、肌襦袢(下着)、草履、着物鞄、白足袋、着付け
エリア 四条寺町
チェックポイント
  • 帯は着物に合わせてスタッフがセレクト
  • キャリーケースなど荷物も無料預かり
  • 翌日返却無料
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

夢館:2,800円

レンタル料金
(ヘアセット込)
2,800円(4,300円)
セット内容 着物、帯、足袋、草履、バッグ、肌着
エリア 五条、烏丸御池
チェックポイント
  • 着物は均一価格で利用がしやすい
  • 散策用の袴がレンタル可能で、ブーツレンタルも実施
  • 600坪以上ある京都で最大級の着物レンタル店舗
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

夢京都:2,900円

レンタル料金
(ヘアセット込)
2,900円(3,900円)
セット内容 着物、帯、かばん、ぞうり
エリア 嵐山、祇園、東山、高台寺、清水寺
※祇園店の内容を記載
チェックポイント
  • 最安値プランはスタッフが選んだ着物。自身で選ぶことが不可
  • ホテル返却が利用可能
  • 記念撮影が1,000円で撮れる
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

きものレンタルwargo:2,980円

レンタル料金
(ヘアセット込)
2,980円(2,980円)
セット内容 着物、帯、肌着、長襦袢、かんざし、足袋、草履、着付け、ヘアセット
エリア 京都駅、嵐山、祇園、清水寺
チェックポイント
  • ヘアセットが無料
  • ホテル返却が大津市や大阪市など京都市内でも可能
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

レンタルきもの岡本:2,980円

レンタル料金
(ヘアセット込)
2,980円(3,480円)
セット内容 着物、帯、カバン、足袋、草履、着付け
エリア 清水寺、祇園、高台寺、八坂の塔
チェックポイント
  • 最安値のお任せプランは、着物・帯・鞄がセット
  • キャリケースは1人につき1個まで無料
  • 翌日返却が無料で利用可能
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

3,000円台で着物レンタル可能な店舗

3,000円前後が京都の着物レンタルで最も多い価格帯となります。予算も3,000円ほどあれば、比較的自由に着物レンタル店を選べるようになるでしょう。

花かんざし:3,000円

レンタル料金
(ヘアセット込)
3,000円(4,500円)
セット内容 着物、帯、肌着、長襦袢、バッグ、足袋、草履、着付け
エリア 五条
チェックポイント
  • 宅配返却、ホテル返却が可能
  • 返却時間が20:30と夜遅くまで着物散策を楽しめる
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

京都きものレンタル麗:3,000円

レンタル料金
(ヘアセット込)
3,000円(4,000円)
セット内容 着物、肌襦袢、履物、バッグ、着付け
エリア 祇園
チェックポイント
  • 八坂神社近く
  • 1時間の短時間プランもあり
  • 予約はレジャー・体験サイト経由
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

じゅぱん:3,000円

レンタル料金
(ヘアセット込)
3,000円(3,500円)
セット内容 着物、半幅帯、白襟、下着、足袋、草履、バック、着付け
エリア 嵐山
チェックポイント
  • 手頃な値段でレトロな着物を楽しめる
  • 宿泊先への荷物配送が可能
  • 荷物預かりは無料
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

4,000円〜で着物レンタル可能な店舗

4,000円以上のレンタル料金の場合、他の着物レンタル店の上位プランの価格帯になってきます。

最安値のプランでこの値段帯の店舗はポリエステルといった化学繊維ではなく、着物で上質な生地とされる絹の正絹着物を提供しているケースが多いです。他にも帯が半幅帯ではなかったりと、本格的な着物姿を楽しむことができます。

ただし、高いからといって必ずしも正絹着物とは限らないのでしっかりと確認をしましょう。

てくてく京都:4,980円

レンタル料金
(ヘアセット込)
4,980円(6,000円)
セット内容 着物、帯、肌着、草履、足袋、バッグ
エリア 清水寺、四条烏丸
チェックポイント
  • アンティーク着物が中心
  • 帯の結びはお太鼓結び
  • 荷物は無料で預かり
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

京てまり:5,000円

レンタル料金
(ヘアセット込)
5,000円(6,000円)
セット内容 正絹着物、帯、肌襦袢・草履、バッグ・足袋、着付け
エリア 河原町
チェックポイント
  • 帯は無料で名古屋帯や袋帯が利用可能
  • 高級正絹着物のレンタル
  • 小物オプションなどはなく全て込みの料金
  • スーツケースなどの荷物も無料預かり
  • ホテル返却も場所によって可能
特徴・詳細を確認する
公式ページへ

京都の着物観光に人気のエリア別最安値ランキング

すでに着物を着て行きたいスポットが決まっている方向けに、京都の着物観光に人気のエリア別に最安値でランキングづけしたものをご紹介します。

嵐山・嵯峨野エリア

嵐山には渡月橋や竹林の小径を始めとして、天龍寺など着物にぴったりの庭園があるお寺もある人気エリア。

順位 店舗名 最安値
1位 わかむらさき 1,900円
1位 ぎをん錦 嵐山店 1,900円
3位 梨花和服 嵐山店 1,980円
嵐山の最安値ランキングをもっと見る

祇園・東山エリア

祇園・東山には京都でも人気の観光地が集まっているスポット。インスタ映えする写真で有名な八坂庚申堂や八坂の塔はこのエリアにあります。

順位 店舗名 最安値
1位 華心 1,900円
1位 ぎをん錦 祇園店 1,900円
3位 京乃都 1,950円

清水寺エリア

世界遺産で海外の方に人気の清水寺。清水坂にはお土産屋や飲食店が並び着物散策を楽しみながら食べ歩きなどを満喫できます。

順位 店舗名 最安値
1位 梨花和服 清水寺店 1,980円
1位 京越 清水店 2,000円
3位 夢京都 清水寺店 2,900円

京都駅エリア

京都駅から電車ですぐの場所に、伏見稲荷大社や東福寺といった着物観光に人気のスポットがあります。京都観光の起点として、行き帰りの場所になる方も多く、観光プランに悩んだら京都駅で着物レンタルされるといいでしょう。

順位 店舗名 最安値
1位 ぎをん錦 京都駅前店 1,900円
2位 京乃都 京都駅前店 1,950円
3位 華かざり 京都駅前店 1,980円

あなたにぴったりの安い京都の着物レンタル店はどこ?シーン別におすすめ店舗をご紹介

ここまで着物レンタル料金に絞って、安い着物レンタル店をご紹介しました。

しかし値段だけで比較を行っても、あなたにぴったりのお店を決定するのは難しいかもしれません。

ここからは口コミから学ぶ失敗しない着物・浴衣レンタル店の選び方をもとに、シーン別に京都の着物レンタル店をピックアップしてご紹介します。

京都の着物・浴衣レンタル店比較ランキング|口コミから学ぶ失敗しない選び方

安くカップルで着物デートを楽しみたい

きものレンタルwargo

  • 女性はヘアセット付き
  • 駅近の店舗
  • 着物の種類が多く、好みの着物を選べる

カップルで安く着物デートを楽しみたいのであれば、上記ポイントをいたしているきものレンタルwargoがおすすめになります。

カップルプラン料金 5,760円
女性ヘアセット料金 0円
合計 5,760円

きものレンタルwargoは、着物を選べる楽しさを大切にしている店舗です。最安値のプランでも着物の種類が豊富にあり、きっと彼女はウキウキ気分で着物デートを楽しめるでしょう。

京都駅を始めとして、着物デートにぴったりの観光地「嵐山」「祇園」「清水寺」に店舗があるのでデートプランも建てやすいです

特徴・詳細を確認する
公式ページへ

格安料金で着物レンタルをする前に知っておいて欲しいこと

もし初めて着物をレンタルするのであれば、なぜ他の店舗と比較して安い料金で提供できるのか理解しておくことが大切です。

着物レンタル以外にかかる費用

着物レンタルを行う場合、着物レンタル料金の他に次の費用が発生する場合があります。

項目 費用(目安)
ヘアセット 1,000円
小物レンタル 500円(一点毎)
返却オプション追加 1,000円
荷物預かり 500円(大きな荷物1つ毎)

特に格安料金で着物をレンタルしている店舗は、ヘアセットが含まれていなかったり、料金が高いケースが多いです。

京都で着物レンタルにかかる費用については、次の記事で詳しく解説を行っています。

京都の着物・浴衣レンタル料金はいくらかかる?人気店舗でかかる実際の費用を比較

どういった費用がかかるのか知っておかないと、あれもこれも追加してお会計の時に予算以上の値段となってしまいます。

▼京都初心者はタクシー移動がおすすめ

市バスでの移動は安くすむ点がメリットですが、移動時間が前後しやすく、バス停での待ち時間も予想がつきにくいです。初めての京都旅行を円滑に行いたいなら、待ち時間が少なくてすむタクシーでの移動が快適です。「GO タクシーが呼べるアプリ」は、複数のタクシー会社から一番近くの提携車両を呼べるタクシーアプリです。目安の到着時間がわかり、アプリでの事前決済が可能なため、スムーズに移動が可能です。タクシーでの移動を検討したい方は、ぜひ使ってみてください。登録手順やクーポンの使い方などは、こちらの記事で詳しく解説しています。(※キャンペーンの終了日は未定です。)

アプリをダウンロードしておく

カテゴリー:京都着物・浴衣レンタル

Previous Post: « 京都の着物・浴衣レンタル料金はいくらかかる?人気店舗でかかる実際の費用を比較
Next Post: イロドリキョウトの口コミ評判|リピーター続出!?格安で一点物の着物が楽しめるって本当? »

Primary Sidebar

京都着物レンタルランキング

2018年度15万人超の利用者!みんなが選ぶ人気着物レンタル店
きものレンタルwargo
京都最大規模の店舗!メディア提供実績多数
夢館
予約で1,980円!格安レンタルで人気の店舗
華かざり
おすすめランキングはこちらから

目的別

  • 格安料金で着物レンタルしたい方
  • 当日・予約なしでレンタルしたい
  • 学生におすすめ
  • 子供向けの着物をお探しなら
  • 修学旅行で京都観光に来る学生向け

エリアから京都着物レンタル店を探す

  • 京都駅
  • 嵐山
  • 祇園
  • 清水寺

口コミ掲載店舗

  • きものレンタルwargo
  • 夢館
  • レンタルきもの岡本
  • てくてく京都
  • 華かざり
  • 夢京都
  • 京乃都
  • 京越
  • イロドリキョウト
口コミ一覧はこちらから

着物の種類から探す

  • 袴
  • 振袖
  • 七五三
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2025 きつねと旅 All rights reserved.