随心院の境内には、小野梅園と呼ばれる梅園があります。「はねずの梅」と呼ばれる薄紅色の梅を中心に約200本植えられています。随心院の梅は、遅咲きの梅として知られており3月下旬頃に見頃を迎えます。毎年3月の最終日曜日には「はねず踊り」が開催され、小野小町にゆかりのある寺院で美しい舞を堪能できます。その前日には、「はねず踊り奉納舞」も行われます。「はねず踊り」の鑑賞は通常料金の500円ではなく、1,000円となりますので注意しましょう。
随心院の梅情報
例年の開花時期
3月上旬〜3月中旬
例年の見頃時期
3月下旬〜末
ライトアップ
無
混雑度
「随心院 はねず踊り」の開催情報
開催期間
2019年3月23日
開催時間
11:00〜、13:00〜、15:00〜
随心院の基本情報(拝観時間・アクセスなど)
住所
京都府京都市山科区小野御霊町35
営業時間
9:00 – 16:30
料金
大人500円
アクセス
地下鉄東西線「小野駅」下車、徒歩5分
駐車場
有
電話番号
075-571-0025
ウェブサイト