晴明神社は陰陽師「安倍晴明公」をお祀りする神社で、厄除けのご利益を願う方が多く参拝に訪れます。大晦日にはいったん閉門され、元日である1月1日は0時から参拝可能です。そのため、深夜から早朝にかけての初詣ができます。本殿前には厄除桃があります。これは陰陽道では桃は魔除けの果物とされるためです。また晴明井から出る湧き水は病気治癒のご利益があるとされています。
晴明神社の初詣情報
年末年始の参拝時間
2018年12月31日 18:00に一旦閉門
2019年1月1日 0:00 – 18:00
2019年1月2日〜 9:00 – 18:00
2019年1月1日 0:00 – 18:00
2019年1月2日〜 9:00 – 18:00
ご利益
厄除け・病気治癒
混雑度
正月の祭礼・行事
2019年1月1日 歳旦祭 8:00〜
晴明神社の基本情報(拝観時間・アクセスなど)
住所
京都府京都市上京区晴明町806
営業時間
9:00 – 18:00
料金
境内無料
アクセス
市バス「一条戻橋・晴明神社前」下車、徒歩約2分
電話番号
075-441-6460
ウェブサイト